見出し画像

今この世界にいる私たちに訪れた試練

今この世界を生きている人には、様々な試練があると思う。

試練とは、

今自分が生きている中で、

悩んでいる事や不安に思っている事

例えば、

何の為に勉強しているのかわからない。

将来に不安を感じる。

自分のやりたい事がわからない。

やる気がでない。

周りに流される

など、人それぞれ多くの試練がある。

なぜ、これらの試練がでてくるのか。

新型コロナウイルスのせい?

自分の周りの環境のせい?

この社会のせい?

いまある試練は何のせい、誰のせいにしている自分がいるのか。

普段、自分が悩んでいる事があり

それは、「なぜ、自分は悩んでいるのか?」

考える時間がない。

スマホを見たり、テレビを見たり、

外部からの情報に悩みが薄れてしまっている。

そして、悩みを考える事を忘れて、

今すぐに選択しないといけない問題の解決に向かう。

それでも、また少しすると同じような悩みが蘇る。

よくあるのが、

大学三年生のときに、「自分のやりたい事」がわからなく悩んでいた。

でも、そろそろ就職活動をしないといけない。。。

自分のやりたい事がわからないのに就職活動をして、

働きたい会社を見つける事ができるのだろうか。

自己分析とか、適性診断とか、「あなたにあった職業・企業を見つける」とか

あるけど、インターネットで何個かの質問に答えただけで、

自分のやりたい事を、インターネットに決められて、

就職する。それで、本当に良いのか。

就職して、数ヶ月経つと、

「あれ、この仕事自分がやりたかったことだっけ?」

と、また、「自分のやりたい事」の悩みや不安がでてくる。

でも、「いまの安定している生活は手放せない」「もう少し余裕ができてから」

心のどこかで思っている。

そして、「自分のやりたい事」を後回しにしていく毎日。

いつしか、

役職についたり、

もっと良い会社にスカウトされたり、

給料が上がったりしていくうちに、

「自分のやりたい事」など忘れて、

家族ができたら、

「家族のために今日も働くぞ」

と朝満員電車に乗って、夜満員電車に乗って帰ってきて、

家では、子供の顔を見ながらビールを飲む。

そんな日常が見えてくる。

それが、幸せだと思わないと、「今までの自分の選択した事が後悔になってしまう」

「自分はこれでよかったんだ!」「これが、現実だ!」と思い込み、

どこか心の片隅に眠っている

「自分のやりたい事をやりたい」「もっと自由に生きたい」「好きな事を仕事にしたい」

という声を押し殺す。

どうだろう。今の自分は?

今この世界にいる私たちに訪れた試練の一番は

「自分のやりたい事をやる、好きな事を仕事にしている、自由に生きる」

と本当は思っている事を、実現・実施・挑戦できない事ではないだろうか。

なぜなら、「不安・心配・怖い」とエゴが言っており、自分が感じているから。

「不安・心配・怖い」と感じた時こそ、自分の試練に立ち向かう時かもしれない。

あなたの本当にやりたい事は何ですか?

↓株式会社VISION QUEST公式LINE、ご質問・ご相談随時受付中です。↓

画像1

自分の生きている道に「不安」を感じたら、少し立ち止まってもいいんです。
その「不安」や「重荷」をおろし、軽くなったらもっと人生は歩きやすい。
私たちと一緒に自然の中でリフレッシュしながら「あなたのやりたい事探しの冒険」をしませんか?

北海道旭川で「あなたのやりたい事を探す冒険」を提供しています。

↓ホームページ↓

https://vision-quest.co.jp/

↓やりたい事探しの冒険の体験した方の記事をアップしました!↓

https://vision-quest.co.jp/uncategorized/3094/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?