マガジンのカバー画像

ともに考え、ともにつくる

9
シビックテックやCode for Japan に関する記事
運営しているクリエイター

#ガブテック

国連電子政府ランキングのeParticipation部門で日本が首位を獲得

国連電子政府ランキングのeParticipation部門で日本が首位を獲得

9/28に公表された国連電子政府ランキングのe-Participation部門で日本が第1位を獲得しました。2020年の前回調査では4位だったのですが、今回の調査で一気に首位に躍り出た形です。ちなみに、総合ランキングでは前回と同じく14位となっています。総合ランキング1位は前回と同じくデンマーク、2位はフィンランド、3位は韓国となっています。フィンランドは前回4位、韓国は2位でした。前回3位だった

もっとみる
シビックテックやガブテックを共に推進するメンバーを募集!

シビックテックやガブテックを共に推進するメンバーを募集!

みなさまこんにちは! Code for Japan の関です。最近は出張が増えてきて、久しぶりに地域のいろんな人に直接お会したりお話したりできる喜びを噛み締めています。
Code for Japan では今回新たにメンバーを募集することになりました。
エンジニア、コミュニティ / 広報、カスタマーサクセス、コーポレートスタッフの他、やりたいことをベースに相談させていただくオープンポジションがありま

もっとみる
Code for Japan の目指すもの
(2022年版)

Code for Japan の目指すもの (2022年版)

Code for Japan 関です。みなさま、2021年はどのような年でしたか。私に
とっては本当にいろいろなことがあった年でした。Code for Japan のこれまでを振り返りつつ、今後どのようにしていきたいかを書いておきます。
年始に必ずこういう記事を書くというわけではないのですが、折りに触れ残してきた文章を今振り返ってみると、当時思い描いていた未来に少しは近づいているようにも思いますし

もっとみる