見出し画像

【鉄女学−2】今、この人生ドラマの1シーンを最高の私で演じる。

こんにちは。鉄女です。
前回の記事にスキ・コメントをくださった方々、
本当に本当にありがとうございます!
とても励みになります。
恐る恐る自分を出してみたのですが、
とても嬉しいメッセージをいただいて
感謝感激でした・・・✨


前回、私は「鉄工所創業した祖父の孫に生まれ、
文字通り紆余曲折経て。
今後は女性ならではの
提案する起業をして
成果を得たいという望みがあるんです!」
というお話ししました。

と、それと同時に。

正直・・・とてもビッグな望みなんです・・・
本気だからこそめちゃ怖さも感じます・・・ヒエ〜
怖気付く弱気な鉄女もおります_| ̄|○
(望みはあるものの同時に怖さも、
皆さんあったりしませんか?!)


ですが。
「この望みが叶えたら幸せ」
「望みの実現で幸せが左右される」
とは思っていません。

なぜかというと・・・

あ、話は少しずれますが(失敬)
私、ほんの4年ほど前までの二十数年間。
本来の自分を生きれず自分を
全然大事にできていなかったんです。

そんな私の人生を180°好転させてくださったのが
奥平亜美衣先生
https://lineblog.me/amyokudaira/
の書籍との出逢いでした。

近頃、亜美衣先生はブログ中で
「この世は仮想現実」
「私たちはドラマの中を生きている」
ということをおっしゃられていて。
(リンクこちらです→
https://lineblog.me/amyokudaira/?p=5
はじめは「え、私達ってドラマの中にいるの?」と
理解できてなかったのですが。


実際、ふと現実のなかで。
子どもと遊んでいたときなのですが、
「あ、今、私。
昔こうしたいな〜叶えたい!と思ってたシーンを生きてる
コレか〜!と思ったことがあって。

そうそう。
私、とても素敵で尊いドラマの中を生きている。
自分とは=THE最高の演者・・・!

だから。
もし自分にイジワルな人が否定してきたって
嫌な出来事があったって。
自分の作るシナリオ(考え方)次第で、
望む方へと変えていける!
今幸せだと感じてれば、
そこには可能性の世界が満ちている!

そうさ。
裏切り者が現れたら半沢になろう。
時には大門未知子にだってなれる!!


大変な最中にいるとしても。
本気の願いだからこそ怖さを感じても。
人生ドラマの出演者だと思って
自分を俯瞰して見つめてみると。

〝お!私やれてるじゃん♪〟
〝きっとできるぞ♪〟って思えてくる〜!!
褒めポイントがたくさん♪

なので、
どんなに遠い夢や望みであっても、
本当の私の望みであれば、
叶うことを疑わずにいられる。
ただ今を幸せに、自分に愛を持って生きればいい、と。

(亜美衣先生の「ドラマを生きてる」の話は
もっと奥深いもので、
私の解釈はちょっと取り違えているかもしれませんが、
そんなふうに感じてます。
亜美衣先生、読者のみなさま
間違ってましたらごめんなさい・・・!)

仮に、放送してるドラマの中で主人公が
「私、女優さんになりたい!!」と呟いていたら。
彼女が女優になる為の努力や葛藤、
ライバルやらなんやかんや出現しながら
きっと実現していく様子が描かれるんだろうな〜と
思いますよね。
視聴者(私たち)はなんの疑いもなく見ていると思います。

それと全く同じように
「THE人生ドラマ」主人公である自分が、
「〇〇を実現したい」と魂の底から望めば
自分自身がなんの疑いなく否定さえしなければ
叶う道がちゃんと開けるんだと思うんです。

叶ったからと言って
特別なわけじゃなく。
「今」幸せであれば
「今の自分」を「目の前」を大切に生きていれば
自ずとそこに〝望む現実があらわれる〟
みたいなものかな、と(*^▽^*)


「この怖さって本気度なのよね・・」
な〜んて呟いたりして。主人公になりきってね。
(石原さ○みさん風にね)


今日も「今のドラマを幸せに生きる」と誓い
自分らしく、前向きに望みへの準備をはじめよう!😊
と行動中です✨


*********************

今日できたこと*
・一圓克彦先生の書籍を読み込む
・中小企業診断士さんとのオンライン面談
・家族の食事や家事全般
・娘と踊る、遊ぶ


**********************

今日は「どんな状況であれ、
今この人生ドラマの1シーンを
最高に楽しんじゃいましょう!」
というテーマでした✨

ありがとうございました〜!!







ありがとうございます! 社会を明るくする企業を目標に全力で頑張ります!!