HAL

地球で宇宙人が過ごしやすい『場』を創る人。Twitter:https://twitte…

HAL

地球で宇宙人が過ごしやすい『場』を創る人。Twitter:https://twitter.com/hal_369 ★ アメブロ:https://ameblo.jp/hal369-blog/

マガジン

  • いろんな宇宙が交差する軌跡

    2023年10月から東京・御茶ノ水『渡部商店』にて、日曜昼にカフェ、月曜夜にバーを担当。カフェの名前は『13次元カフェ これまでとそれから』。バーの名前は『宇宙バー』。宇宙的な場に、宇宙的な人が自然と集まってくるところ。自分で飲み物や食べ物を用意して提供すること。来てくれたお客さんと接していくこと。継続することで見えてきたこと、感じたこと、考えたことを綴るマガジン。

  • お知らせ

  • 宇宙人BAR 2023年 大忘年会レポート

    不定期開催 『宇宙人BAR』 2023年 大忘年会のレポート

  • 【連載マンガ】 宇宙人より、お伝えいたします。

    プレアデス人のラヴちゃんが、地球人の渚くんに、監獄地球のことを伝えに来たマンガ。 連載といいながら、ずーっと更新できていません……(>_<)

  • 京都カンファレンス体験記

    2023年7月8日、9日に行われた、アセンション・カンファレンス in 京都に参加した、あんな記録、こんな記録。

最近の記事

制作2年! 図解アニメ完成!

とてもひさしぶりに図解アニメを制作しました! 実は 2022 年の 7 月に海外からオファーをもらったものでして。 ほぼ 2 年かけての完成となりました! 細かい色んな話は、あとあと!! まずは動画をご覧ください 😆🌟 日本語版と英語版があります ✨🌏✨ 13 分の図解アニメです。 ライトワークである【 グリッドワーク 】の意義と効果をわかりやすく伝えつつ、多くの人に理解してもらいやすい内容になっております〜 😊 ⬇️ 日本語版 ⬇️ 英語版 いかがでしたでしょう

    • 変化したい人が、 集まる場

      宇宙バー最終日に、 「答え」 のような言葉を貰ったのだ。 何回も足を運んでくれた方が、 こう言ってくれた。 「宇宙バーに来るたびに、  新しい道が、  パアァァ〜〜ッ🌟  と拓けてゆくんですよ😆!」と。 それを体験してどう感じているのか? という点も話してくれたのだけれど、 俺の記憶容量が限界で、 大事な感想を思い出せない。 ⬆️ の言葉にガン!と殴られていた。 とにかくまぁ、 新しい道が嬉しいとか、楽しいとか。 貴重だ、助かるとか。 だのに、宇宙バーが無くなるのが寂

      • 世界を変える one for all, all for one

        ひさびさに熱いブログを書いた。 アメブロで。 この狂った世界情勢、国内情勢 なんとかならんの?! と思ってる人に読んでもらえると嬉しいです! 共感してもらえたら、 広めてもらえると尚うれしい🌟 よろしくお願いします(^o^)/ ⬆️ アメブロは、これです〜!

        • ありがとう宇宙バー

          宇宙バーが最終回を迎え閉店してから9日経った。 ようやく色々が落ち着いてきた。 全部夢だったんじゃなかろうか?と思うくらいに、生活から『宇宙バーの気配』が消えてしまった。 消えてしまって見えないのだけれど、とても確かな手触りのする『体験』がずっと傍にある。 半年間ほぼ毎週積み重ねてきた体験は、想像していた以上に大きく分厚く豊かなものだった。 期待に胸が膨らみワクワク夢想していたスタート前。 現実を目の当たりにして理想や姿勢や意識が変化してゆく営業日。 感傷に耽ったり余韻を

        制作2年! 図解アニメ完成!

        マガジン

        • いろんな宇宙が交差する軌跡
          26本
        • お知らせ
          4本
        • 宇宙人BAR 2023年 大忘年会レポート
          8本
        • 【連載マンガ】 宇宙人より、お伝えいたします。
          8本
        • 京都カンファレンス体験記
          13本
        • 残せ!地球文明の素晴らしい創作物!
          0本

        記事

          道具は、 大事

          道具ってのは、作業効率を大きく左右するなぁ、と お菓子作りを始めたことで、改めて実感している。 パウンドケーキを作るにあたって、 道具類を買い揃えたのだ。 特筆すべきアイテムは、3つ。 ・ゴムベラ ・泡立て器 ・ブレッドナイフ これがまぁ、使いやすいったらもう! ねぇ? 😆 本当に、すっげぇの! 道具が違うと、効率も変わるのね! ビックリした 😆✨ 元々家にあったゴムベラや泡立て器というのは、 ちょっと、やわい、本格的なものではなかった。 と気づいたのだ。 ゴムベ

          道具は、 大事

          素材で、 決まる

          お菓子作りを始めてからというもの、 米粉を使うお菓子ばかりを作ってきた。 材料には、とても気を遣ってきた。 できるだけ、品質の良いものを。 安心して口に入れられるものを。 けども、経験が不足している領域なので、 美味しくできているのか、 成功しているのか、 ちょっと判らないところがある 😅 や、そうでもないか。 食べると、わかるね! すぐ、わかる。 『美味しい!』は、瞬間的にわかる。 『好き!いい!』って、反射に近いね。 2月に参加した発酵食パーティで、 米粉を使わな

          素材で、 決まる

          宇宙バー、閉店しますよ

          こちらに書くのが遅くなりましたが、 御茶ノ水・渡部商店で営まれてきました月曜・宇宙バー。 3月いっぱいで閉店となりました! 残り2回! 3月 18日と、 3月 25日で、 終わりです! これはですね。 とにかくもう、オーナーから託されていた『目標売上』に達することができなかったからです(>_<) 売上が立たないことには、お店の継続が不可能なのは世の常ですね。 HAL が二代目バーテンダーとして働きだして、ちょうど半年の節目での閉店となりました。 初代バーテンダーさん

          宇宙バー、閉店しますよ

          工夫の前に、 発見が起きた

          もっと工夫しなくちゃよ! とイベントを開催するにあたって言われ、 少し動揺してしまった。 自分なりに工夫しているつもりでした……! もっと工夫を凝らす必要があるのか、そうか……。 動揺した気持ちを鎮めるべく、 お香を焚いて寝転んで目を閉じて、 『 工夫とは……? 』と考えた。 そしたら『 工夫 』とは違うところに行ってしまったのだった。 宇宙人が集まれる『 場 』を創るぞ! という気持ちでやっていたのだけれど、 本当にそうなの? ってところに行ってしまったのだ。

          工夫の前に、 発見が起きた

          終わりは、 はじまりの合図

          2023年 10月から継続してきた『 日曜カフェ 』は、 あまりにも売上が振るわないため、 貸出 NG が出てしまい、終了になった。 せつないが、仕方ない。 お客さんゼロの日が、結構あったものね。 しょうがない。 このことを 1月 13日にアメブロで書いた。 今年は日曜日が自由に使えるなぁ〜。 なんて思っていたのは、ほんの僅かな時間。 アメブロを投稿した日に、すぐ新たな動きが出てきた。 『 ミキ 』 という発酵食を広めている『 ミキ慈さん 』から連絡がきて、 「よかっ

          終わりは、 はじまりの合図

          2023年を振り返る

          年末年始に、記録してある限りのデータで振り返りをしてみた。 日曜カフェ&月曜バー。 合計 21回の営業。 ここで HAL が『 はじめまして🌟 』のご挨拶をした方。 20名 単純計算だと毎回『 はじめまして🌟 』があったことになる😊 『 はじめまして🌟 』のあと、 再び足を運んでくださった方は、6名。 およそ 4分の 1の方がリピートしてくださった。 ありがたいこってす……😭 どうもありがとうございます🌈 日曜カフェ 月曜バー ここへ足を運んでくださって、宇宙的

          2023年を振り返る

          参加された方のブログ紹介

          忘年会に参加された方が書かれたブログをご紹介✨ かなり細部まで描写しておられるので、 違う視点で感じ取られた『忘年会の体験』が読めますよ😊 MiLLaさん、どうもありがとうございます🌈

          参加された方のブログ紹介

          宇宙人BAR が提供したいこと

          およそ 1 年で 6 回の宇宙人BAR が開催できました。 次がいつになるのか? まったく決まっていませんが、 できる限り続けていきたいと思っています 😊 ・宇宙人という自覚のある人 ・自覚はないけど、宇宙人BAR が気になる人 こんな人たちが、普段は話せないことを、 存分に話せて、交流できる場として。 安堵して、リラックスできて、 足を伸ばし、羽を伸ばし、 自然体でいられる場所として。 高速道路のサービスエリアのような。 港のような。 ガソリンスタンドのような。 何

          宇宙人BAR が提供したいこと

          花より団子より、 おしゃべり

          宇宙人BAR は基本的に飲食物を持ち込み制にしている。 繊細な人が多くて、 食べられるもの/食べられないものがあるだろうから。 とは言え、どんなものが、どれくらい持ち込まれるのか。 こればっかりは開催してみないと判らない。 なので毎回こちらで食べ物などを多少は用意してたんす。 近所の中華屋さんでテイクアウトして。 しかし今回は 12月 30日ということもあり、 中華屋さんがお休み。 なので、自分で作ってあれこれ用意したんですが……。 これが大変だった(>_<) 一般家

          花より団子より、 おしゃべり

          バリ島から来た、 めっちゃ素晴らしいお香

          今回の忘年会ではバリ島とのコラボがありまして。 【神聖な天然ハーブのお香とアクセサリー】 ISHIKI-BALI さんのアイテムが並んだのだ ✨ 展示販売されたアイテムは以下の通り。 ◎ サンダルウッド   フランキンセンス   ダマール   各 20 本入り ◎ ピラミッド型のお塩 ◎ サンダルウッドの粉香 ⬇️ 詳しくは HP へ 興味を持たれたのは女性が中心で、 男性は一人も来なかった(笑) 忘年会場ではフランキンセンスが人気でした 💐 効能として 『心の

          バリ島から来た、 めっちゃ素晴らしいお香

          断片的な思い出の数々

          宇宙にいた頃の記憶を持っている人って、いますよね。 地球での前世の記憶ではなく、 宇宙にいて、地球に来る前の記憶。 そんな会話で盛り上がっている人たちがいました😊 宇宙にいた頃、近しい距離だった人たちの会話。 細部までしっかり噛み合ってるの! お互いによく覚えてるなぁ、すごいなぁ、と思ったり、 その関係性だった人が、ここで邂逅しているってのもすごい。 宇宙人BAR は、こんな巡り合わせが起きる場所でもあります🌟 よくあるのは、 『前に会ったことありますよね?』 『初めて会

          断片的な思い出の数々

          一人ひとり異なるエネルギー

          幕開けに集まったのは7〜8人でした。 ちゃぶ台を囲んで乾杯して、 簡単な自己紹介して、 なんて頃は、まだ固かった。 静かで大人しかった。 場が一気に動いたのは、 宇宙人BAR の立役者、 シーボさんが来てからだったです。 『エネルギーの特徴』 というものを改めて感じられた出来事でした。 やはり長年、接客業をしてきた方だからか、 そもそもの気質もあるのか、 『空気を大きく掻き混ぜる』のよ。 動かす力がある。 今回、HAL が強く感じたことのひとつとして、 『個性の違い』

          一人ひとり異なるエネルギー