見出し画像

幸福な人生って?

幸せとは何だと思いますか?
趣味?家庭?仕事?
ひとそれぞれでこれといった定義はないですね。
私はたくさん仕事をしていて、忙しくしていること幸せだと思っていました。


だけど仕事をしている=幸せと 深く考えずに日常を過ごしていた時に
なぜ仕事をしているのか?と疑問を抱くようになりました。
仕事をしてそれ相応の賃金をもらって頑張って人よりいい車に乗って
おいしいものを食べて好きな時に飲みに行く。
ほんの10年前くらいですが田舎に住んでいるからなのかバブルとまではいかなくても似た価値観で暮らしていました。


会社を辞めて忙しくはあるのですが、会社員と違った忙しさになり
いままでの価値観での幸せって本当に欲していた幸せなのかな?
今、いい車にのって毎日のように飲みに行きたいか?
と聞かれると会社員時代の自分と違い心底ほしいモノではなくなってきました。
それよりも、あぶく銭になるよりも資産になるような使い方や
家庭が喜んでくれるような使い方をしたほうがとても幸せです。


信念をもつということは素晴らしいと思いますが
ひとは価値観が変わっていくものだと思っています。
固まった価値観のなかで生活していくよりも柔軟な価値観で暮らしていくことが幸せになる時代になるのは近いでしょう。
短いですがこの時期だからこそ、すこし立ち止まって自分のことを考えるのはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?