発酵心地 OKINAWA

\発酵で心と身体を心地良く/沖縄から無添加×発酵を発信! 息子のアトピーをきっかけに始…

発酵心地 OKINAWA

\発酵で心と身体を心地良く/沖縄から無添加×発酵を発信! 息子のアトピーをきっかけに始めた無添加ごはん。 30代、13年間勤めた正社員を辞めて好きなコト始めました。 カジュアルに参加できる少人数の自宅レッスン開催!@豊見城 私の気まぐれ話ものせます〜

マガジン

  • 【自宅レッスンのご案内】

    レッスンのご案内です。お気軽にお問い合わせください。

最近の記事

  • 固定された記事

初めまして。

沖縄生まれ、沖縄育ち、現在36歳・・・の愛です。 わたしのことをちょっとお話したいと思います。 今、毎日無添加ごはんを作っているわけですが、元々は全く、食への関心はない人間だったんです。 結婚してから、仕方なく料理をこなしていて、焼くだけのジューシーなハンバーグをスーパーで買って、それにたっぷりケチャップを付けて食べるのが大好き!そんな人間です。おかずっていうのは、お酒のつまみであって、ご飯=太る認識で、ご飯は避けて。もちろん汁物も滅多に飲まないし作らない。そんな食生活で

    • 世界は創れる

      今年ももう気づけば半分が過ぎようとしている。 4月に長男が1年生になり、生活リズムがガラッと変わったが、 やっとここ最近このペースにも慣れつつある。 去年9月に三男坊が産まれ8ヶ月経つのだけれど、 会社員時代だった頃は、育休手当というとてもありがいものをいただけるので、 目の前のお子だけに集中しながら毎日せっせと暮らしていけたのだが、 自営業になった今はそういうわけにはいかない。 正直、レッスンを再会するまでは、心も身体もなかなか仕事スイッチが入らず、 できることならや

      • 初めて自分の未来に投資してみたら。自分を信じてやってみたら起きたこと。

        まだ20代の頃、正社員としてバリバリ働いていた。 好きなブランド品の時計や、バッグを買うことが自分へのご褒美だった。 ボーナスが入ったら、あのバッグが欲しい、あの靴が欲しい、 美味しい料理が食べられる店へ行き、美味しいお酒を飲む。 自分が手に入れたい物を手にいれるために頑張れた。 しかし、30代になって子どもができたら、今まで自分を着飾ってくれていたブランドの時計やバッグ、スタイルを良く見せたいから頑張って履いていたヒールなんて、手に取ることがなくなった。わたしの心を満たし

        • 心にぽっかり穴が空いたはなし 

          今日、唐突に心にぽっかり穴が空きました。 話すと長くなるのですが、自分の心の整理をするためにもここに記そうかと。 結果から言うと、実の父が亡くなっていたことに今日気づいた、わけなのですが。 それってどうゆうこと?って感じですよね。 私の母は、私が3歳くらいの時に父と離婚していて、私はそれからずっと父に会ったことはなかったんです。写真で見たことはあるので、父のイメージだけはありました。父には会ったことなかったのですが、父方のおじいちゃんの家には、母とたまに行ったりしてたんで

        • 固定された記事

        初めまして。

        マガジン

        • 【自宅レッスンのご案内】
          4本

        記事

          コンフォートゾーンから抜け出したその先①

          おはようございます。 前回の更新からとてもとても間が空いてしまいました。 ブログを遡ってみると前回の更新がなんと年末・・・ このブログがどれだけの方に見ていただけているのかは分かりませんが、 こんなにも間が空いてしまったこと、自分の思いをアウトプットできていなかったんだと思うと、自分が招いた結果ではありますが、そんな自分にちょっとがっかりしてしまいました。 本当は、ここ7ヶ月で思うことや書きたいことはたくさんあったのです。 でも、いろいろなことを言い訳に後回しにしてしまった

          コンフォートゾーンから抜け出したその先①

          続YOU are what you eat あなは食べたものでできている②

          こちらの続編です。 結果から言うと、だいたい3週間くらいで数値は正常となり、退院しそのあと2ヶ月くらい通院してもうお母さんの血小板を減らす抗体はしっかりなくなって大丈夫だね!と確認できて通院も卒業できました。母親の抗体は2〜3ヶ月するとなくなるらしいです。良い抗体は残ってほしいけどね。 ここまでが長男の話なんですが。 長男を出産する時は、ステロイドを妊娠期間から服用し、出産前にも投与され、なんとか数値を維持し出産に至りました。 次男を妊娠した時も、またきっと同じことにな

          続YOU are what you eat あなは食べたものでできている②

          YOU are what you eat あなは食べたものでできている①

          夜更け時間にnoteを綴り始めました。発酵心地 愛です。 沖縄もついに寒くなり、今、朝の4時なんですが、着る毛布を羽織り、暖房を付けて、湯たんぽに足をのせながら更新しています。 今年ももう残り3日となりました。 「今年も早かった〜」というのは毎年のように思うことなのですが、 2022年、私にとっては、人生の第2幕が始まったとも言える年でした。 今年7月に大卒から13年間勤めた正社員を辞め、パート勤務だけをするつもりが、今自宅料理教室をしている、そんな年になるなんて私自身も数

          YOU are what you eat あなは食べたものでできている①

          モチベーションをどう保ち続けるか。お客様を大事にし続けることと、仲間を作ること

          こんにちは。発酵心地 愛です。noteの更新が久しぶりとなってしまいました。 思うところはたくさん、書きたいこともいろいろあるのですが、日々の仕事や家事、睡眠を優先した結果こんな状態です・・。インスタを更新したほうが見てくれる方が多いからそれを優先するつもりでパソコンの前に座ったのですが、想いを書きださんと始まらんなーと思いnote更新に決定。 9月から始めた自宅レッスン、友人や知人、インスタ経由で初見の方までたくさんの方に来ていただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 始

          モチベーションをどう保ち続けるか。お客様を大事にし続けることと、仲間を作ること

          夢を書き出してみたら選択肢がないことにも気づけてなかったことに気づいた。

          こんにちは。発酵心地 OKINAWA 愛です。 前回の投稿「自分が自由になったら旦那ののことも応援できるようになったはなし」に少し繋がるお話しですが。 このnoteはね、元々は料理やレッスンのことを中心に書いていこう!と思っていたのですが、私の想いだだ漏れの内容となっていて、見てくれる方は、あれ?料理教室の内容じゃなかったの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、どんな人間が、料理教室をやっているか、というのは、よーく分かっていただけるかと。笑 実際、レッスンに来てい

          夢を書き出してみたら選択肢がないことにも気づけてなかったことに気づいた。

          【対面レッスン】無添加出汁粉レッスン

          \化学調味料から無添加調味料へ/ 元々、お料理好きではない、得意ではない私。 出汁を引いたこともなく、お味噌汁も化学調味料を使って作っていました。 今は出汁を取ることにも慣れましたが、それでも子ども達に急かされてお夕飯を作る時や、出汁をつけ忘れてた!時など、お味噌汁の出汁を取る時間さえも余裕がない時が正直あります・・・ そんな時に出会ったのが無添加出汁粉! 出汁粉を使うと、お味噌汁もささっと完成!炒め物や、煮込み料理、ふりかけなど、なんでも使えるんです! そして、出汁の

          【対面レッスン】無添加出汁粉レッスン

          自分が自由になったら旦那のことも応援できるようになったはなし

          今晩は、発酵心地OKINAWA 愛です。 最近は、ありがたいことに、自宅レッスンで忙しくしていました。 初見の方を待っている時間は、相変わらずドキドキしていますが、 みなさん、本当に良い方ばかりで、私も毎度毎度楽しくレッスンさせていただいています。そして、最近はリピーターの方もいらして本当に感謝の気持ちでいっぱいです。参加してよかった、と思えるレッスンをしていけるようこれからも精一杯頑張ります。 さて、本日のタイトル「自分が自由になったら旦那のことも応援できるようになったは

          自分が自由になったら旦那のことも応援できるようになったはなし

          私が突破できたワケ。母のこと。

          今晩は、発酵心地 OKINAWA愛です。 なんと、私としたことが?風邪をひいておりました。 たぶんね、40度近く出たからね、ただの風邪ではなく、今流行りのやつだったかかな。。病院は行かず、ひたすら寝ながらの自然治癒力を信じて回復を待つ。。。という方針だったので、時間はかかりましたが、なんとかここまで復活しました。いやぁ、でも悔しい・・・風邪なんか絶対ひかない!と思っていたのに、、でも気づいたら最近、スケジュールを詰めすぎて丸1日お休みの日がなかったことに気づき、、そうなると、

          私が突破できたワケ。母のこと。

          【コラボ企画ご案内】糸かけX'masリース×発酵おやつの会

          糸かけクリスマスリース作り✖️発酵おやつの会 糸かけアーティストSahさんとのコラボ企画 ◇日程  12月1日(木)  ◇時間13時〜 2時間程度 ◇料金4500円 申し込みはこちら↓ 糸かけって何!?って方もいらっしゃるかと思いますので、詳しくはインスタをご覧くださいませ。私も初の糸かけにワクワクです!わたしは、甘酒と酒粕を使ったティラミスをご用意します。自家製甘酒のお土産付きです!

          【コラボ企画ご案内】糸かけX'masリース×発酵おやつの会

          【自宅レッスンご案内】発酵おうちカレーの会

          発酵おうちカレーレッスン \添加物が気になる・・・カレールーからの卒業/ 身近なカレー作りに、発酵調味料を使用したレッスンです。 無添加カレーの壺を使用します。 麹ってそもそも美味しいの!? 自分の好みなのかわからない! まずは食べてみたい! のご要望にお応えする、発酵カレー調理試食会は下記の日程でご予約受付中です。 ◇発酵カレー試食会 12月8日  木曜日  1月8日   日曜日 1月26日  木曜日 ◇時間10時〜12時30分 2時間半程度 ◇料金5000円 当日

          【自宅レッスンご案内】発酵おうちカレーの会

          【自宅レッスンご案内】はじめてさんの甘酒1DAYレッスン

          甘酒1DAYレッスン すでに別のレッスンを受けた方からご要望いただき甘酒単独で開催いたします。 ◇12月18日(日)  1月12日(木)   2月14日(火) ◇10時〜 2時間〜2時間半程度 ◇料金5000円 ●麹の簡単な座学 ●甘酒の作り方、使い方の解説 ●甘酒アレンジレシピのご紹介 ●甘酒を使ったランチ付き ●その日から使っていただける 自家製甘酒のお土産つき ※甘酒は8時間〜12時間程度保温が必要な調理の為、材料をお渡しし、実際には自宅にて作っていただきます。

          【自宅レッスンご案内】はじめてさんの甘酒1DAYレッスン

          【対面レッスン・オンラインレッスン】発酵おうちごはん入門講座

          こちらのレッスンに興味を持っていただきありがとうございます! 初めてさんの発酵おうちごはん入門レッスンは、 ・まだ麹を使ったことがない ・そもそも麹ってなに?美味しいの? ・使ってみたけど、イマイチ美味しく使えない ・発酵調味料に興味があるけど、どこから始めたいい? ・ありふれる情報の中で、確かな情報を知りたい ・簡単!健康にいいものを作りたい、食べたい そんな想いを持っている方におすすめしたいレッスンです。 ・麹の簡単な座学、取り扱い ・自家製発酵調味料の作り方、保存

          【対面レッスン・オンラインレッスン】発酵おうちごはん入門講座