このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。

素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

今回、ココナラでロゴマークのデザインを任せる方を探しました。スキルがある方が集まるプラットフォームが増えてますが、便利です。世の中色んな事が得意な人が居て、自分の技術を使って副業されていたり、フリーランスで活動されていたり、1つの事が出来る、は当たり前で2つ目、3つ目も上手くやっていける、そんな人がどんどん増えてるんだと思います。私も、2つ目、上手くいくことを祈るのみです。

それで、なんとなくピーンときて、しろくまデザインさんにお願いした。通常ロゴマークデザイン料は多数受けている安い所でも一件30,000円~が相場で、修正などお願いすると別途お金がかかるようになっているなか、ココナラは安心価格でした。


お店のコンセプト、カラーイメージ、モチーフのペンダントライト、私について、お店の出店場所などお伝えしてお願いした。

まず初稿が届いた。

画像1

すごーーーい‼️

プロの方の、出来上がり度に感心するばかり。

店内にペンダントライトを設置することをお伝えしていたら、ペンダントライトをモチーフにしたロゴが出来ていて、感動しっぱなし。

それから、

何度も何度も、

何度も何度も、

やりとりさせていただいて、修正をして頂きました。

所詮素人が言うことです。

勝手に色々、注文つけました。

困らせてるだろうと思いながら、

何度も何度も。


(途中経過はたくさん過ぎて、割愛します)


そして、最終案がよーやく出来上がりました。

画像2

たくさん、たくさん、ありがとうございました。

とても素敵です💯


現在、こちらを電灯看板に作成中。

女子ウケが良いので、

グッズ作成も、検討してます。

看板は、のちほど。https://hakataokattefujiko.wixsite.com/website


2020年コロナ禍に開業した看護師です。ワクワクが止まりません。Withコロナはまだ続きますが、継続していけますように応援お待ちしております。