見出し画像

自分が感じたことには等しく価値がある。10月の振り返り

10月末、長いようで短かったクリエイターフェスもいよいよ終わりです。
今回は月初めの「これやる宣言」を振り返ってみます。

①シールやマステを極力買わず、消費する

マステは近年控えているものの、いかんせんシールを買ってしまう私。
今月購入したシール・マステは3品のみに留まりました。

・mt×ミナペルホネンのマステ
・すごく欲しかったのに売り切れていて、再入荷したシートシール1枚
・セリアのルノワールのステッカー(10代の頃から好きな画家)

消費はどのくらい進んだかというと、何とかこのくらいは使い切りました。

昨今の文具人気で、毎月新作のシールやマステが発売されます。
いままでは文具店に寄るたびにちょこちょこ買うことが多く、特に100均ものは安いため色違いを全種揃えることもざらでした。

しかし今月制限を設けたことで、本当に欲しいものに焦点を絞ることができました。

今後も軽率に買わないよう、計画的にいきたいです。

②運営しているWebマガジンを毎週更新する

手帳と文房具を楽しむWebマガジン「テラス手帖」。
今月は無事毎週更新を達成しました。

また、ありがたいことに今月更新した記事が「今日の注目記事」に選出されました。

記事を書くときはだいたい、ちょっと興味がある人が「楽しそう」と思えるような内容を心がけています。

頑張った分、11月は1週お休みします。
小休止を挟んで、また更新していきたいです。

③今月10記事以上投稿する

これは結構ぎりぎりで、この記事でちょうど10記事となります。

企画参加や暮らしのこと、あとはアニメやゲームの話をがっつりできました。長年の最推しの話もできました。

普段書いていない話題は、表面的に見るとほかの記事と差が出ます。
ですが私は先月くらいから、「支持や共感があろうがなかろうが、私が感じたこと・好きなことやものは等しく価値がある」と心の中で強く掲げるようになりました。

そう思うと、調子の良いときもそうでないときも自分のなかで絶対的なでっかいハートが生まれます。
このハートを抱えていると、臆せず好きなことを自由に発信できるようになるのです。

前述のWebマガジンはテーマを絞って発信していますが、あくまで個人のnoteは好きなことを書きたいです。

ここまでが主目標として掲げていた3つで、いずれもクリアです。

以下は「できれば」程度のゆるい目標です。これらについても振り返ってみます。

・毎週1冊以上本を読了する

毎週は無理でしたが、読書は再読含め結構しました。
夫のアカウントで年末までKindle Unlimitedを使わせてもらっているので、何冊か読み放題で読めたのも大きいです。

一時期流行した「7つの習慣」に基づいた手帳術の本です。
個人的にあまり目新しい内容がなく、正直物足りませんでした。
刊行して結構経っているからかもしれません。

こちらは「真面目ながんばりやさん」に向けた手帳術の本。
ようやく読み放題になったため、熟読しました。
手帳の使い方というよりは、心が疲れやすい人が生き生きと暮らせるようになるためのワークが多めです。

「感性をみがく時間で五感を働かせる」「have toをなくして、根源的な欲求を見つける」など、参考になる項目がいくつかありました。
語り口が優しく、読みやすいです。

昨年末に買った本の再読です。
暮らしにおける心の持ちようを見直しました。

月刊雑誌の「天然生活」で、小説家・小川糸さんの森暮らしが特集されていたのをきっかけに購入しました。
環境や家族構成が違っても取り入れたい暮らしぶりが詰まっていて、じっくりと読み込みました。
最近甘い飲み物を摂りすぎていたので、真似をして早速ほうじ茶を飲んでいます。
「きのこのグリル」のレシピを見て、グリルプレートが欲しくなりました。

今記事ではこの4冊を取り上げておきます。
ほかにも「メンタル強め美女白川さん」「きのう何食べた?」の最新刊も堪能しました。
現在は小川糸さんのエッセイを文庫で買って、ゆっくり読み進めています。

・週に1回1時間以上犬の散歩をする

9月から訳あって飼い始めた犬のことは、まだ記事にできていません。
どうまとめたらいいのか考えあぐねいています。
忘れた頃に記事になると思います。

幼少期に犬を飼っていたものの、どこの家も1時間以上散歩することはそこまでないのかな、と思っています。
だいたいは午前中に近所をうろうろして、30分前後で終わります。

なぜ1時間以上と設定したのかというと、私がウォーキングを兼ねたかったからです。
普段はそこまでかかりませんが、今月中2回くらいは一応できました。

どんな子なのか、写真だけでもここに貼っておきます。

ゆず・5歳 オス

・週に1回以上SNS完全オフDAYを作る

さすがに週イチでは無理でした。
チェックは最小限にできるものの、投稿するためにエディタを開く日があるので…。

それでも、大事な用事があった1日と28日は完全オフにしました。

SNSは厄介なことに、「大量の情報」を見やすくできているのです。
だから注意しないと余計な情報が入ってくる。自分ではコントロールできないことも多いですし。

1日でも何も見ない日を持つと、自分の目の届く生活範囲内のことしか入ってこないので、心が休まります。

・来年のほぼ日手帳を買う

LOFTの移転セールで安くなっていた分冊版を買ったのがきっかけで、ほぼ日手帳にシールなどでデコをして日記を書くスタイルが定着しつつあります。

来年のほぼ日手帳もA6のオリジナル。貼りものが多いため分冊版のセットを買いました。
移転後のコンパクトな都市型LOFTをついでに見られたのも良かったです。

カバーはメルカリでピンクの革カバーを安価で買いました。さらにほぼ日の透明カバーをかけて使います。
メルカリでもハンドメイドの品が多いのは新たな発見でした。

ほぼ日手帳は英語版もあり、デコをする分にはそちらのほうがシンプルなフォーマットでやりやすいです。
しかし、オリジナルはその日ごとに「今日のことば」が日本語で書いてあります。巻末の付録も日本語のコンテンツ。

最初は文庫サイズの手帳にデコをしたい、という目的で買ったのですが、やはりほぼ日手帳に書いてある言葉は時々はっとさせられます。
だからオリジナルを選びました。分冊もオリジナルだけですし。
日記をちまちま書くのも楽しいです。

10月が誕生月なためか、先月~今月にかけて充実した時間を過ごせました。
先週末には息子の学校の発表会もあり、可愛らしかった幼児期からすこしずつ男の子として成長していくんだな、としみじみしました。

11月はちょっとペースダウンをして、気分転換と残り2ヵ月の過ごし方を見直そうと思います。


※画像はみんなのフォトギャラリーからお借りしました。ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

サポートをいただけましたら、同額を他のユーザーさんへのサポートに充てます。