見出し画像

【自然栽培日記 Vol.25】

※この記事のオリジナルはfacebookのページにて2020.04.01に投稿されています
 ↓
https://www.facebook.com/mizuno.yuta.54/posts/pfbid0UscLW5zfTSAWXCBnGHfLLeTYriLe5BprkbRzkvr695fYPinYQjR4UWdymtnqUjmTl

どうも、どれだけエアコンを使わないかガマンくらべをしているミズノです
#アホです
※でも暑さに慣れれば生きるのが楽になることも確かw

ハイ

4月に入って
雨が続いているようです

ダイコンのトウがパッと見でわかる(※背が飛び抜けた)ようで
つぼみが付いて、もう花が咲くだろうな〜と思ってます

横から見るとすぐにわかる(※写真はないけど(^^;

…が、花が咲くのはもうちょい後だしw
なんならトウはもっと伸びますからw

花びらはみ出してるけどねw

当然知らないから、良いんだけど
野菜の「トウ」ってビックリするくらい伸びるんでw
キワに植えてあるやつを残すと、隣の畑まで普通に伸びるから注意したほうが良いよな…
と、思います
※ネギとかは良いんだけど

ダイコンとかニンジンは
下(土中)がある程度大きければトウは大体150cm超えるんで
※縦にも横にも

その辺の成長度合い(ほったからし度合い)も想定しながら見て行ってもらえれば…と思います^^;

んで

イチゴの花は人知れず消えていきまして
※安定

もはやどれに花が咲いていたか不明w

代わりにと言っては何ですが
新葉はドンドン出てきてます、これから何回も花は咲いてくると思います

ただ^^;

果物を露地栽培で収穫するのって週一じゃ(ほぼ)無理ゲーなんですが^^;
※この頃でもソレは予想ついてたと思う

その理由もおいおいわかってくると思います^^;
※結論的に、収穫は何個かはしましたけど

ニンニクは伸びてるけど
まだ「芽」は出てきてないので、本当は収穫には早いんです
…が、すでに1本抜こうとしてますからw
#抜きたくてしょうがないんだと思う

週一で育ててると、芽が出るタイミングに遭遇するのも結構なキセキw

「収穫に適した時期」の見極めって
かなり難しいんですが、一つ、そうなんじゃね?っていう指標を見つけたのが
このニンニクでわかったので
次回とかで判明するんじゃないかと思います
#多分来週ガマンできずに抜くと思うんだよね笑

んで

何気に写真を見返すと
タマネギが結構大きくなっててw
「…こんな玉になってきてたっけ?^^;」
…と、思いました(※記憶はアテにならない)

玉になってきてるよね

これだけ見ると
なんとなくタマネギっぽくなってるんで
イケそうな感じしますねw

コレもどうなるかな〜?^^;

引き続き観察を続けまーす

4月に入っても草は全然生えないよね…

この「進化するバックナンバー」は

自分でも忘れてしまった「過去の栽培経験」から、今の栽培をより良くできるように

そして

コレを読んで
「自然栽培って誰でもできるんだな」と、色んな人が自然栽培で作物を育てるキッカケになれるように書き始めました

アナタにとってナニかを思うキッカケになれば幸いです

自然栽培は「土を作り続ける」コトが何より大切なので、現在「自分の畑」を購入して、自然栽培を継続したいと思っています^^

もし、良いなと思ってもらえたり、応援していただけるなら、気が向いた時にでもこの記事を購入して下さい

収益は全額、自然栽培活動に使わせていただきます^^

サポートしなくても、「良いな」と思って、スキ・フォローなどしてくれたら非常に励みになります^^

ここから先は

250字 / 2画像

¥ 500

サポートしていただいたお金は、全額、自然栽培活動に使用させていただきます (固定種の種の購入・自然栽培コミュニティ交流の参加・自身の農地の購入費用…など)