見出し画像

【自然栽培日記 Vol.36】

※この記事のオリジナルはfacebookのページにて2020.06.17に投稿されています
 ↓
https://www.facebook.com/mizuno.yuta.54/posts/pfbid02XUTqobLNzGjuPaChDWYWdW3KcxY1mtbBaQbLKwydoM2KZi8P9XU6NZewfAYLE3RMl

どうも、つけ麺が有名だよ。と言われても普通のラーメンを頼むミズノです
#アマノジャクです

ハイ

前回にニンニクができてるコトを確信した私は
ニンニクの収穫に踏み切ります

ゴッソリ収穫しましたw

この時点で梅雨真っ最中なので
直前まで雨が降っていたようで…

抜く時に茎がちぎれてドンドン細くなっていく…というw
タマネギの皮むきみたいな状態に陥りました笑

ある程度乾いてて、グリップが効けば
難なく抜けるので良いんですがw
雨の中での収穫は避けたほうが良いかもしれませんね
※知らんけどw

ニンニクは長雨にも強いし

んで

長雨に弱いといえば春野菜で
特にレタスとか…

割と大きく結球して、順調に成長してるかな〜…と思いきや
雨が当たりすぎたからか、腐ってきてます
#なんてこっただよ

これ見ると、まだ食べれそうと思うかもしれないけど
実物見ると絶対食べる気無くすから笑

確かに、キャベツの葉と比べてもレタスは柔らかいし、煮るとすぐに溶けて無くなっちゃう感じするけどもw
水に長時間つけるとゼリー状になるとか、誰が教えてくれるのよ!w
※レタスは梅雨前に収穫して下さいw

2つ植えた内の1つは中心はまだ無事な感じなので、そのまま収穫しましたが

コレは全然イケますよねw

もう1つは内部までゼリー状なので
「もうダメだな…」と諦めました^^;

キャベツやブロッコリーと比べると
成長が早めな感じがするレタスなので、もうちょっと早めに植えて、早めに収穫すればイケたかもしれません

ちなみにキャベツはまだまだな感じ

キャベツ感はあるんだけど…

そしてブロッコリーはようやくブツブツ感が出てきた感じです^^;
※コレが早いのか、遅いのかは全然わかってないですが^^;

ブロッコリーってこうやってできるんやな~と思った件w

んで

同時に栽培が進んでいる夏野菜は

前回出来ていたピーマンが大きくなって
「コレ、売ってるヤツと変わらんやん」くらいまで大きくなっていたので収穫しました^^

フツーにピーマンやんw

自然栽培作物としてはかなり大きい(と思う)
※でもF1だからかもしれないけど^^;

 #何か横に置けよ

今回は1つだけですが
まだまだ花はたくさん咲いているので、これからドンドン収穫できるんじゃないか?
と思ってます^^
※夏野菜はこうやって1つの苗から鈴なりに作物が収穫できるので楽しいのかもしれない
※その他は育ったら収穫して終わり。ってパターンが多いのでw

梅雨が終われば本格的に夏になってくるので
初めての夏をどう過ごしていくか、楽しみです^^

引き続き観察を続けまーす

画が騒がしくなってきましたね(^^;

この「進化するバックナンバー」は

自分でも忘れてしまった「過去の栽培経験」から、今の栽培をより良くできるように

そして

コレを読んで
「自然栽培って誰でもできるんだな」と、色んな人が自然栽培で作物を育てるキッカケになれるように書き始めました

アナタにとってナニかを思うキッカケになれば幸いです

自然栽培は「土を作り続ける」コトが何より大切なので、現在「自分の畑」を購入して、自然栽培を継続したいと思っています^^

もし、良いなと思ってもらえたり、応援していただけるなら、気が向いた時にでもこの記事を購入して下さい

収益は全額、自然栽培活動に使わせていただきます^^

サポートしなくても、「良いな」と思って、スキ・フォローなどしてくれたら非常に励みになります^^

ここから先は

600字 / 6画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただいたお金は、全額、自然栽培活動に使用させていただきます (固定種の種の購入・自然栽培コミュニティ交流の参加・自身の農地の購入費用…など)