見出し画像

【自然栽培日記 Vol.67】

どうもこんにちは、ミズノです

ハイ

冬なのでー…(1月)
あんまやることがありません^^;

ほとんど何もしてませんからw

この季節に差し掛かって
働いている(他にやることたくさんある)ならば

正直、別に畑来なくても良いかもしれないよねw

…と、思います
※ソレも良いのだろうと

正直、マジで問題なく作物も「スン…」としてますから笑

実際、自然栽培を行うようになって
この頃は「灌水」の必要性に疑問を感じ始めてて…

水やりも固定観念というか^^;
「やらなきゃイカンって言われてるからやる」…みたいなw

「メンドクセーな〜」っつってw
※水場が遠かったりするし、何なら無い。って場所もある

あまりに記事の内容が無さすぎるので笑
全然育ってないダイコンの写真を載っけてみます笑

んで

「そんなコトもできないようなら栽培なんて辞めたほうが良い」のか
「ソレを必ずしもやらずとも、なんとか上手くいく方法があったら続けられる」のか

「水やり」をやらなくても良い。となると
ソレはソレで良いような気もするんです^^;
※この時点では「自然に育てるのが良い(放っておくのが良い)ってのが、まだまだ強めに出てるんだと思う^^;

「本当に100%自然」だと、ニンゲンは生きていけませんしね
※このハナシは掘ると長くなるので割愛します^^;

んで

ダイコンの第2世代からもタネを採って
「F1第3世代」を育てようと目論んでるミズノですがw
※次も紫が生まれるのだろうか?という期待

そもそもの「トウ立ちすら」危ぶまれる
成長になってるのにヤキモキしております
※ウケます

コマツナです
既にトウ立ちの気配ありそう?w

この頃マジでわかってないので笑(#お前のことだけどな)
「収穫するに値しないくらい小さいヤツ」をタネ採りようとして、残したんですが

3番植えが、そもそもメチャクチャ小さくて、しかも全然伸びないので
「コレがトウ立ちしなかったら、タネが採れんやん…」
…と思ってます^^;

だったら2番植えを残すべきなのですが

先週から考え始めた
畝を2つに割って、今の4箇所から8箇所に増やそう。という計画には

ぶっちゃけ2番植えがジャマなんです笑
#真ん中に植わってるかんねw

3番植えがトウ立ちしてそうなくらい大きければ、心置きなく2番植えを全部収穫して、畝を2つに割るんですがw

そうは行かない(感じな)のでw
迷っておりますw

ちなみに早々にぶっ壊した畝w

でも

(私の中で)確実に
「タネ>計画」
なので

不確実であれば、2番植えも残すと思いますw

どうなるか、観察を続けていきますw

引き続き観察を続けまーす

この冬の間に何かしら動きがあると思いますw
※多分w

この「進化するバックナンバー」は

自分でも忘れてしまった「過去の栽培経験」から、今の栽培をより良くできるように

そして

コレを読んで
「自然栽培って誰でもできるんだな」と、色んな人が自然栽培で作物を育てるキッカケになれるように書き始めました

アナタにとってナニかを思うキッカケになれば幸いです

自然栽培は「土を作り続ける」コトが何より大切なので、現在「自分の畑」を購入して、自然栽培を継続したいと思っています^^

もし、良いなと思ってもらえたり、応援していただけるなら、気が向いた時にでもこの記事を購入して下さい

収益は全額、自然栽培活動に使わせていただきます^^

サポートしなくても、「良いな」と思って、スキ・フォローなどしてくれたら非常に励みになります^^

ここから先は

135字 / 1画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただいたお金は、全額、自然栽培活動に使用させていただきます (固定種の種の購入・自然栽培コミュニティ交流の参加・自身の農地の購入費用…など)