見出し画像

【自然栽培日記 Vol.43】

※この記事のオリジナルはfacebookのページにて2020.08.05に投稿されています
 ↓
https://www.facebook.com/mizuno.yuta.54/posts/pfbid031h7LswcaYv1NfrDf3GfLVR5i1ZaECWgizZtvt7iuxS41HqiEvZbU4sJSA9FZ4XWFl

どうも、この投稿中は夏真っ盛りだけど、今現在も夏みたいなモノだよな…wと思っているミズノです
※ようやく寒くなってくるっぽいよw

ハイ^^;

8月に入りまして
どうやら梅雨も明けたようです
梅雨が明けると日差しがガツーンとなって外に出るとギャーンってなって夏ー!って感じになりますよね^^
#ナニ言ってるか1つもわからない

んで

夏に差し掛かり
日照時間も日に日に延びてくるので
夏野菜が成長期に入ってきてます、大体中学生くらいになった。…ということでしょうか
#例え方よ

その中でもキュウリが「成長の度合い」が他の作物よりも顕著に現れてて…

今見ればメチャクチャちょうどいい感じにすら思えるw

スーパーで売っているものより遥かに大きくなってます^^;
※でも写真見たけど、最近のに比べるとコレでも大分小さいw
※本気出してくるとコレの1,5倍くらいになる
#ソレは何の本気なんだ

…実際w
1週間前は小指程度だったのが、1週間で…そうだな、バナナくらいにはなりますw
そう、1房で4本しか付いてないタイプのバナナの大きさくらいになりますw
#例え方よ
#ソレ主婦しかわからないだろ

大きさわかりにくいかもしれないけど
一番右で25センチくらい

コレくらいの大きさを収穫して
持って帰って、そのまま昼に食べるという
「家庭菜園ライフの極み」のような食生活を送ってますが笑
キュウリは大きすぎるとやっぱりキュウリというより「ズッキーニ」に近くなってくる感じはします
※食感とか、味も

まぁ「美味しい・美味しくない」という議論からは外れるので好みの問題かなぁと思いますが^^;

んで

トマトは鈴なりになって
毎週収穫できるのですが、やはり一つ一つは結構小さくて(※どれもミニトマトくらいの大きさ)

ボケたんw
日が差してるとスマホの画面が良く見えないのよw
毎週これだけトマトが採れても困るな…とさえ感じ始める始末笑

この大きさのトマトは無限に採れそうなw
…感じもしますけど、大玉のトマトは一生採れない感じもしてます^^;

苗から育てればここまで(収穫できるまで)イージーモードで行けます
※なのでミニトマトは最も栽培しやすい野菜の1つだと言われてるんだと思う

…んですが^^;

タネから育てた場合一気にハードモードです^^;
※特に自然栽培では

実際、コレ以降トマトをタネから育て始めるのですが、1度も収穫できてません^^;

理由としては「日本は夏が短い」から

(タネを植える春先は)気温が低すぎて発芽までに時間がかかると
実をつける時間が無くなっちゃう、という「日本の気候で負け確」するんです^^;
※なんてこっただよ

キュウリはタネからでも収穫までは行けましたけどね(^^;

ソレに気づいてからは「保温」するコトが成功のカギかなぁと思ってます

…まぁそんなコトはこの頃は考えてもいないですからw
気長に構えて行きたいですね^^;

引き続き観察を続けまーす

…ん?
今週草刈りサボってねーか?w

この「進化するバックナンバー」は

自分でも忘れてしまった「過去の栽培経験」から、今の栽培をより良くできるように

そして

コレを読んで
「自然栽培って誰でもできるんだな」と、色んな人が自然栽培で作物を育てるキッカケになれるように書き始めました

アナタにとってナニかを思うキッカケになれば幸いです

自然栽培は「土を作り続ける」コトが何より大切なので、現在「自分の畑」を購入して、自然栽培を継続したいと思っています^^

もし、良いなと思ってもらえたり、応援していただけるなら、気が向いた時にでもこの記事を購入して下さい

収益は全額、自然栽培活動に使わせていただきます^^

サポートしなくても、「良いな」と思って、スキ・フォローなどしてくれたら非常に励みになります^^

ここから先は

275字 / 2画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただいたお金は、全額、自然栽培活動に使用させていただきます (固定種の種の購入・自然栽培コミュニティ交流の参加・自身の農地の購入費用…など)