見出し画像

【自然栽培日記 Vol.57】

どうもこんにちは、ミズノです

ハイ

文字数制限(勝手にしてるんだけど^^;)があるのでw
一つの作物に全集中すると(#流石に古いな)ソレだけで終わってしまうこともあるんですが^^;

今はダイコンがニョキニョキ大きくなってて
ソッチを見守ってるのが楽しいのかw
ソレばっかりになってる(ような気がするよね)^^;

んで

やっぱりダイコンのハナシからw

まぁw良く成長してるんですよw

今週に入って間引きを再度行ってます

今回は段階的に植えてるんで、間引きも段階的に行ってます
今のところ、成長は段階的になっていて…
メチャクチャいい感じになるんじゃね?

…という予想w
#でいい気になってるんだろうなぁとw

間引いてもダイコンは変わらないw
※食べれる。という意味ね

んで、ダイコンのハナシはそこそこにw

全然放置している夏野菜ですが
※毎週様子は観てるんだけどね^^;

ようやく諦めたのか(#言い方よ
トマトを引っこ抜きましたw

抜き去って放置系w

新芽が生えて、実がなって…とやってきたけど
やっぱりソコから全然赤く熟す素振りは見せませんでした^^;
多分日照不足なのかなぁ?という
※まだよくわからないけど^^;

トマトは「大玉」を収穫したいという目標があるので、再度リベンジしていきたいと思います^^

んで

(今回)新たに植えている
タマネギとハクサイに関して…

タマネギは芽が出てきてうっすらと伸びてきてるんですが…
2〜3センチくらいまでで沈黙しました^^;

これくらいの芽があちこちから生えてるけど、それまでって感じ^^;

コレが正解なのかどうかもわかってません笑
※ホラ、周りは20センチくらい伸びてるんだけど、慣行栽培だからね?^^;

自然栽培で、どれくらいのスピード感で成長するか?
この時点ではまだまだ経験が無いので^^;

タマネギって「定植」する。って色んなトコに書いてあるけど、ソレのタイミングすら掴めず^^;

これからどうなるのか…^^;

そして

もう一方のハクサイに関しては…

(そもそも)芽が出る気配がない^^;
#なんてこっただよ

コレがそうなんじゃないか!?と鼻息を荒くしてる笑

この頃はハクサイが「アブラナ科」だということを失念してた(と思うんです^^;)から

どんな「芽」が生えてくるかわからない

…と、思っててw

「コレはアレか?雑草なんか?ハクサイなんか?」という「緑色のウォーリーを探せ」というアナログな遊びを(畑で)展開しております^^;
※アブラナ科の芽はどの作物も大体同じ

まぁ…でも、アレよw

この「ウォーリーを探せごっこ」が
自然栽培をやる上では結構大切なんかなぁと思います^^
※地味な変化を見逃さないようにするってコトね

「今の若い子ってウォーリーを探せって知ってるのかなぁ…」という、まず時代の変化を見逃さないようにしたほうが良いだろ。
…と、思いながら引き続き観察を続けまーす

地味にね、ピーマンは残ってるんですよw

この「進化するバックナンバー」は

自分でも忘れてしまった「過去の栽培経験」から、今の栽培をより良くできるように

そして

コレを読んで
「自然栽培って誰でもできるんだな」と、色んな人が自然栽培で作物を育てるキッカケになれるように書き始めました

アナタにとってナニかを思うキッカケになれば幸いです

自然栽培は「土を作り続ける」コトが何より大切なので、現在「自分の畑」を購入して、自然栽培を継続したいと思っています^^

もし、良いなと思ってもらえたり、応援していただけるなら、気が向いた時にでもこの記事を購入して下さい

収益は全額、自然栽培活動に使わせていただきます^^

サポートしなくても、「良いな」と思って、スキ・フォローなどしてくれたら非常に励みになります^^

ここから先は

313字 / 2画像

¥ 500

サポートしていただいたお金は、全額、自然栽培活動に使用させていただきます (固定種の種の購入・自然栽培コミュニティ交流の参加・自身の農地の購入費用…など)