見出し画像

【高1・高2】オープンキャンパスに行ってみよう!

全国各地の大学では、オープンキャンパスというものをやっています。
オープンキャンパスとは、受験生が大学の雰囲気を生で味わえることができるよう、大学の一部を公開するイベントです。

高校1年生、高校2年生の方は、おそらく学校や家でオープンキャンパス行ってこい!なんて言われてると思うのですが、では、オープンキャンパスにいったらどのようなところを見ればよいのでしょうか?

ここでは、オープンキャンパスで見るべきポイントをご紹介します。最後に「オープンキャンパスレポート」と題し、オープンキャンパスに行った感想をまとめるためのファイルもプレゼントします!ぜひご活用ください😊


オープンキャンパスで見るべきポイント

1 自宅からのアクセス

一人暮らし希望者はあまり関係ありませんが、自宅からの通学を考えている人は、どれくらいの時間で大学に着けるかを確認しておきましょう。

大学は最寄り駅〇〇から徒歩△分だ、とかも見ておこう。
4年間通うわけですからね。しんどいかどうかは結構でかいです。


2 施設

何より施設が充実しているか、施設がきれいかなどは大事ですよね。

例えば研究室。どれだけの設備があるかを見てみましょう。
それに図書館。研究の礎ともなる文献がたくさんあります。
部活動やサークル参加者は、体育館グラウンドトレーニングジムなんかも見てみたらいいかも。

あと、私の中で結構大事なのはトイレです。
衛生面に加え、トイレがきれいな大学は大体いろんなところの設備が立派です(当社比)
用を足すならきれいなところがいいですしね。注目してみるといいかも。

3 大学の周辺環境

大学生は時間のゆとりが結構あるので、空き時間が増えるようになります。そこで、大学周辺には何があるかも見てみましょう。

特に一人暮らしを考えている人は、近くに物件があるかや、スーパー・コンビニがあるかとかも大切ですよね。

大学デビューに鼻息荒い人は、居酒屋娯楽施設あるかなぁとか、、、何もないよりは何かあったほうがいいですからね。

4 雰囲気

急に抽象的になりましたが、学校全体の雰囲気、学生の雰囲気もしっかり味わおう。

大学選択の良し悪しを決める材料になるのはもちろんですが、パンフレットを見るだけでは味わえない高揚感が、現地に行くからこそ体感できるのです。

数年後にはここの大学に通ってみたい!と思えるかどうか
そして、そんな運命の大学に出会えたら、学習のモチベーションも高まること間違いなしです!💪


5 食堂

大学の食堂は高校とは全く異なり、とにかくメニューが豊富です。
高校の食堂がおいしくないだのメニュー増やせだの言っている人はなおさらです。

私は、食堂に行くだけでも価値ありまくりだと思っている人間です。
大阪大学のオープンキャンパスに行ったときの天津麻婆丼というご飯のインパクトが忘れられなくて…(笑)

うめぇんですわこれが

コンビニでご飯を買うのではなく、せっかくなので学生食堂に立ち寄ってお昼をとってみてください。

6 説明会の内容

オープンキャンパスに行くときは、遊びに行くだけでなく、説明会や体験授業などもしっかり受けて、大学の魅力というのをしっかりと聞いてみましょう。大学は研究する場所ですので、自分の突き詰めたいことが大学で満足にやり通すことができるか、寝ることなく確認しましょうね。


そんな感じで、簡単ではありますが、オープンキャンパスではこれらに着目してみましょう。別に難しい話してませんよね。
施設きれいかなぁ、明るい雰囲気かなぁ、どんな飯あるかなぁ、これだけ!

最後に、オープンキャンパスレポートのデータを差し上げます。
もともとは夏休みの宿題を想定して作ったものなので、細かいところまで記入しないといけない箇所もありますが、自分用として使う場合は端的にでもいいので、まとめるのに活用してほしいなと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?