Keitaro Hagiwara

広告業界とネット業界を経由してTBSラジオ在籍。エンタメ系番組を手がけた後、フエルサブ…

Keitaro Hagiwara

広告業界とネット業界を経由してTBSラジオ在籍。エンタメ系番組を手がけた後、フエルサブルータなどリアル体験型エンタメイベントを手がける。世界中の面白い演出が気になる。五輪開会式と閉会式は正座。 ★本noteにおける考えは個人的なもので一切会社を代表するものではありません。

最近の記事

  • 固定された記事

閉会式を100倍楽しむ方法。過去の閉会式には何があったのか?

過去のオリンピックの五輪閉会式ってそこまで注目されていなかった。ただでさえ他国開催の五輪開会式だって地上波生放送で1回、再放送で1回程度の放送。閉会式については再放送も無い場合がある。全部3時間超えのものばかり。しかし今回は地元東京開催ということと、スキャンダルも加えて異常な注目度だ。そしてみんな「自分たちの国のアピール」度合いを自己評価しまくる。果たしてこんなに毎回注目コンテンツだったのだろうか? そもそも「閉会式」って何をするのさ?そして過去の「閉会式」って何をしていた

    • 私達は何を学ぶのか?何を学んだのか?本当のレガシーはこれからなのでは?

      選手の戦いはやはり感動を与えてくれた。閉会式のARIGATOは選手達と現場で運営に尽くした人々へ と思った。閉会式はかなりシンプルでしたね。 オリンピズムという始祖が目指した哲学がある。 「スポーツを通じて心身を向上させ、さらには文化・国籍など様々な差異を超え、友情、連帯感、フェアプレーの精神をもって理解しあうことで、平和でより良い世界の実現に貢献すること」 閉会式で一番心に響いたのは、実は選手達がそれぞれで交流する姿だったと思う。女子バスケ表彰式で3カ国の全員で写真を

      • 【保存版】オリパラの開閉会式のYouTube動画集

        オリンピックの開会式や閉会式が世間で非常に話題になっている。特に開会式については多くの人がテレビで観た。そもそも、この開閉会式とはどんな役割だったのか。そして他国はどうだったのか? そこを知っている人は実は少ない。五輪憲章で実はしっかり規定されているし、過去の式典でもトラブルは勿論、毎回論議がいっぱい起こる。ただ今回は非常に珍しく、クリエイティブチームが二転三転するという自体は世界的にもスキャンダルに映った。今回の開会式の感想は個人の自由なので、率直に観た感想で良いのだが、メ

        • オリパラの開閉会式に拍手を

          少し真剣に書くが、一部の友人達は知っている人が多いのですが、私はオリンピックの開会式・閉会式が大好きだ(笑) 大好きすぎて映像やサントラは勿論、プログラムも最近のやつは持っている。東京だって開会式当日に発売されるのは知っている? 今回の五輪はもう色々な人が色々言っているので、すでにこの話題を書くこと自体躊躇するのだが。しかし強く言いたいことがある。それは今回どんな評論が飛ぼうとも「 #五輪の開閉会式に拍手を 」そう言いたい。 これだけ非難の的になって、何度も体制が変更さ

        • 固定された記事

        閉会式を100倍楽しむ方法。過去の閉会式には何があったのか?

          誰かから会社届く素敵な(不思議な)便り 8月5日「しゃくれ」

          それは8月上旬のある日。 会社のデスクに置かれた1枚の紙。 雑にきられたA5の紙。 「こつりん便り」...保険のお姉さんの売り込みか。 それにしても字も雑だし、変なイラストも。...なんだこれは?保険の勧誘か?そしてそこには身の上話が書かれていました。(原文のまま) 2016年8.3号 こんにちはー◎梅雨明けましたね。雨が多いのは気のせいでしょうか。ところで先日、旦那の後輩が2週間の入院を経て戻ってきました。深刻な病かもしれないので、なかなか皆原因を聞けずにいました。少

          誰かから会社届く素敵な(不思議な)便り 8月5日「しゃくれ」

          閉会式の雨は、本当は恵みの雨だった

          演出に込められた想いとは?恵みの雨と太陽は樹を育てレガシーを残こす。 東京へ繋がるリオ五輪の閉会式。東京の約8分におよぶプレゼンテーションは世界的にも好評で待ち遠しくなってきましたね。実はこの閉会式で、是非もう1つ観てもらいたい演出があります。それは最後に聖火が消えるパート。 いやあ、本当に感動した。 会も終わりに近づき…アンソニー・ハウ氏が作ったこのキネティックアートの聖火台。太陽を意味するこのエコな聖火台が輝く。まもなく消えようとする時に、ブラジルの歌手マリエーニ・ヂ

          閉会式の雨は、本当は恵みの雨だった

          大量の球体が動き、輝き、驚異のアート空間を作る!キネティックアートの演出

          すでに写真だけですごい世界観だが当然CGではない。動く映像を見ると「すごい?なにこれ?」となる。是非、観てほしい。 どうなっているのか?CG?では無い。無数の小さな玉が上から細いワイヤー吊られて、コンピューターで制御されこんなにきれいな動きを見せてくれる。これは実際にみたら絶対に感動する。 15センチ球体、1,008個を制御している。この作品は2010年上海万博におけるパビリオンの一つ”中国民間企業共同館”の中で催された”Vigor Matrix” Showのために制作し

          大量の球体が動き、輝き、驚異のアート空間を作る!キネティックアートの演出

          映像モニターとロボットアームの素敵な関係

          コンサート演出などには未来がある。ロボットアームの先に映像モニターを取り付けたら、色々表現できちゃう。そんなかっこいい装置も、世界のコンサート演出や商業施設で登場し始めてます。LEDやロボット技術の発達によって、どんどんコンサートが未来感たっぷりになってきている。 この写真。ロボットアームの手の部分に「LED」のモニターパネルが設置されている。これはRobotic Arts社の「ROBOSCREEN®」という商品。アメリカでは特許も取得しているもの。 下記の映像を見てほし

          映像モニターとロボットアームの素敵な関係