Hagi42

趣味でUnityを使ったゲーム作りを始めました。 色々初心者です。 noteはunity1weekやイ… もっとみる

Hagi42

趣味でUnityを使ったゲーム作りを始めました。 色々初心者です。 noteはunity1weekやイベントの振り返り記事を書くために使っています。通知は切っています……

最近の記事

unity1week「つたえる」振り返り

2023年3月~4月に行われたUnity1週間ゲームジャムの振り返りです。 今回は3回目の参加でした。 Unity1週間ゲームジャムはゲーム投稿サイトunityroomで不定期に行われるゲーム制作イベントで、お題に沿った作品がたくさん遊べます。無料! unity1weekで遊んだ作品を記録しています。個人的なおすすめゲームなど。 私が投稿したゲームはこちら 評価期間終了時点で総合2位、サウンド1位という身に余る光栄でした。 総合ランキングに入るのは初めてのことでびっく

    • unity1week「Re」振り返り

      サメはフランス語でRequin—— 2022年12月12日から開催されたUnity1週間ゲームジャムお題「Re」に参加した振り返り感想文です。 初心者なりに楽しく作りました。 unity1weekは前回「ためる」が初参加でした。前回に続き今回も遅刻してしまったので、まだ正式に参加したとは言えないのかなと思っています。 2Dアクションゲーム作り今までボタンを押す操作のゲームしか作れなかったので、アクションゲーム作りに挑戦してみました。Unity Learnのチュートリアルを

      • 24時間であほなゲームを作るイベント あほげーに初参加した件

        第39回あほげー お題「探偵」に参加しました あほなゲームを作ってしまった反省と初参加の感想など 24時間で完成した作品はこちら あほげーはあほに全振りしているイベントなので記事を書くこと自体が背信行為かもしれませんが、『あほげーの反省を真面目に書いているあほ』だと思ってどうかご容赦ください。 追記:この記事はイベント終了直後のテンションがおかしい状態で書かれました。その節はすみませんでした。 あほげーとは あほげーは24時間であほなゲームを作るイベントです。 詳細

        • Unity1週間ゲームジャムに初参加した件 お題「ためる」

          振り返りというより初参加の感想です Unityを勉強し始めて数か月、ゲームをなんとか1つでも完成させてみたくて、締め切りのあるイベントに参加しました。 完成したゲームはこちら Unity1週間ゲームジャムについて詳しくはこちら 開催していただき感謝。 お題「ためる」(342作品) 2022年09月05日(月) 00:00 〜 2022年09月11日(日) 20:00 Unity 1週間ゲームジャム | フリーゲーム投稿サイト unityroom ゲーム内容お題「ためる

        unity1week「つたえる」振り返り