見出し画像

我が家の家事・育児を楽にする方法-5(0-2ヶ月児の家事・育児編)

対象:プレパパ・プレママ、家事・育児の時間を減らしたいパパ・ママ、そのほか
まとめ:AmazonとGoogleのサービスやプロダクトは子育ての強い味方!

先日の我が家のやり方に戻り、今度は育児に関して整理してみたいと思います。

前提:我が家の実際の事例を整理しています。
子ども:2月14日生まれの現在2.5ヶ月児。産前〜2.5ヶ月の月齢までの事実のみで記載しています。
居住エリア:神奈川県東部

今回は育児をしているにあたり、使い勝手がいい!と感じるサービスを整理したいと思います。

プレママ・パパ・出産直後のパパママにおすすめサービス 

1:Amazon prime会員

【ざっくり要件】
・年額4,900円(月額換算で約408円)
・Amazonからの配送が無料!(Amazon以外が販売している商品は別)
・お急ぎ便、時間指定も無料!→タイミングが良いと夜に注文して翌朝に届く
→産前に準備ができてなくても、産後の入院期間中に必要物品を発注しても、退院時にはモノがそろっている状態にできる

もう特に詳しい説明はいらないかもしれませんが、プライム会員。結構素敵ですよ。もう重たいものはだいたいこれで買っちゃうし、ベビー用品も結構買ってます。買いに行くプロセスも省けるし。らくちん。

2:Amazonベビーレジストリ

・出産準備お試しBoxが無料でもらえる
(条件を満たすと、ベビー&マタニティ商品(最大で920円分)が入った出産準備お試しBoxを受け取ることができる)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07D9PNSLB/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
【条件】
1. Amazonプライムに登録する
2. 出産準備チェックリストからベビーレジストリに30個商品を追加する
3. ベビーレジストリから商品を購入する(700円以上)

これは主に妻がやってくれているのですが、Amazonは見れば見るほど、育児をしている人たちの味方!!(というよりは、その頃から顧客に高いロイヤルティを提供していれば、常連客になってくれるとわかってる。我が家はもいう取り込まれています。笑)

・コンプリート割引(10%オフクーポン)が貰える
ベビーレジストリから選んだベビー&マタニティの商品を2万円以上購入した場合、ベビーレジストリから選択したベビー&マタニティカテゴリの商品のお買い物に2回まで利用できる10%割引クーポンが貰えます!
ベビーカーやチャイルドシートなど、高額商品を購入する際にお得になります!(合計100,000円までの2回限りのお買い物に利用可→最大20,000円割引に!)
Weeklyの振り返りで記載していますが、オムツやミルクは月間で大変な量を消費しているので、2万円以上の購入って、そんなに高いハードルではないんですよね。(それだけ購入はAmazonにまとめている。って話ですが、、、)
https://note.mu/hack_and/n/n336a818b9258

3:YouTube premium & Google home mini

Youtubeプレミアムに登録すると、Googleミュージック&Youtubeミュージックが聞き放題になるんです!
Google homeと合わせて使うことで、「リラックスミュージックをかけて」「海の音を流して」と授乳中やあやし中でも声で操作できます。

我が家では、日中はハワイアンを、夜は海の音をホワイトノイズとしてベビーに聞かせて寝かせています。完全に気分はハワイ!毎日幸せ!
完全に私の趣味です。笑

また朝に「おはよう!」と言うと、天気、気温、ニュースを流してくれます!結構楽ちんなので、ほんと毎日利用しています。

4:キンドルFire

我が家はベビーが泣いて、ミルクでもオムツ交換でもない時、バランスボールであやしています。
吉岡マコさんが主催するNPOマドレボニータで「バランスボール結構効くで」と妻が教えていただき、速攻購入→毎日利用しています。

ただ、バランスボールの弱点として、ベビーを抱いて、両手がふさがって、しかも縦揺れすると、もう何もできないんですよね。
読書しようにもページめくれないし、文字揺れるし、スマホで動画を見るのもやっぱり揺れるのでつらい・・・というときに、Fireの読み上げ機能を使って、本の内容を読み上げてもらってます。

読み上げスピードが0.8倍, 1.0倍, 2.0倍, 3.0倍, 4.0倍とあり、調整できるので自分に合わせて設定可能です。
ただし、読み上げ間違いは結構散見されるので、一応目でも補完しながらですが、結構いい感じで本が読めるので重宝しています。

あやしタイムを貴重なインプット時間に変えることができる。という意味でとても有益です。

こんなことをしながら、「育児もどうにかできることは、徹底してどうにかする」スタンスを妻と構築しています。

みなさんのスキ!やコメントが、note記事のやる気に繋がっています!ありがとうございます。
またSNSでのコメント、シェアもとっても歓迎です!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?