見出し画像

人は何故笑うのか。

ドリルです。


人は幸せだから笑うのでは無い、笑うから幸せなのだ。


この言葉は アメリカの心理学者であり哲学者のウィリアム・ジェームズという方が仰った言葉らしいです。


確かに 笑えば楽しい気持ちになりますが 面白くも無いのに笑うのは 作り笑い なんかしたく無い カッコつけずにいこうとカラオケボックスで1人 歌っていた  僕にとっては 中々難しい問題です。


そもそも どういう時が 面白いと思うのでしょうか?

少し考えてみたいと思います。




まず、笑うのを我慢してみる。

例えば 絶対に笑うなと言われれば余計に意識してしまい 思わず笑ってしまうような感覚でしょうか?

ゴーストバスターズで マショマロマンが出てきてしまったような……考えるなと言われると その事をつい考えてしまうって感じ……違うかな?



次に 普通×普通が面白い。

これは、昔 僕が聞いた話なんですが 竹若さんと木村さんがコンビ名を付けるのに 乳首ボーン!!でお馴染みの吉田ヒロさんに何が良いか相談した時に、



「いいか?普通と普通が 面白いんや……だから お前らは バッファロー吾郎や。」


「………確かにバッファローも普通や、吾郎も普通や……それやのに その二つが合わされば めっちゃおもろいやんけ!よし!俺らはバッファロー吾郎や!」


と、えらく気に入り バッファロー吾郎と決めたらしいです。


あれっ?………乳首ボーンなんてありましたっけ?まゆげボーンでしたっけ?


まぁ、いっか。



そして、余裕が なければならない。

これは、ダウンタウンの松本 人志さんが 言ってたんですが、

「創る側も 観る側も 心に余裕がないと 笑いなんて産まれないのよね。」


なるほど、確かに ピリピリした空気の中で笑ったり笑わせたりというのは 難しいと思います。


めちゃくちゃ 怒ってる上司を笑わせるとか その空気の中 笑ってしまうとか ちょっと抵抗がある気がします。

逆に緊張と緩和のように ピリピリした場面から 何かの拍子にどっと笑いが起きた時は 一気にその場面が和むような力も笑うという事には あるようにも感じます。


他にも 色々とあるのでしょうが 今回は 以上の事を踏まえたうえで どれくらい 笑ってしまうのか 一緒に実験してみましょう!




それでは まず深呼吸をして目を瞑り 心に余裕を持ちます。

心に余裕が できれば そのまま牛乳を口に含みましょう。(牛乳の無い方は みそ汁でも構いません。)

もしくは 電車の中やエレベーター、家族と寝てるときのの布団の中など意図的にそのシュチュエーションに飛び込むのも ありなのかもしれません。


次に 普通×普通という事ですが 今回は『笑点』と『エアロビクス』という普通×普通の動画があったのでそれをご覧下さい。


『笑点』の歌ってこんなに長かったっけ?

と思ってしまうかもしれませんが 少しだけ お付き合い下さい。




如何でしたか?


山田くんに2枚座布団を持っていかれましたね。


まぁ、笑えなかったとしても 小島よしおさんに声が似ている方が こう仰っていました。




チントンシャンテントン…チントンシャンテントン…

魔法の言葉『オッパッピー』


…………と。



笑えなくても オッパッピー言うとけば問題ないと言う事です。知らんけど。


この話の本当度 50%


ハゲたオッサンの一人言だと思って 話半分で聞いて下さい。


「100人いれば 100人全員 笑わせる事なんて 不可能。」

とも 松本人志さんは仰ってました。


なので99人 笑えなくても もしかしたら今 クスッとしてくれた あなたが笑顔で幸せな気持ちになって頂けたなら幸いです。

心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。

この言葉も 冒頭に書いたウィリアム・ジェームズさんの言葉です。


心が幸せで 笑顔になれば 最終的には 運命が変わる……やってみる価値は ありそうですね。





ハイっ!オッパッピー!!


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,357件

サポートとは?・・・データマイニングの際の、相関分析の指標のひとつで、ある関連購買における支持率を表す。たとえば砂糖について卵の関連購買でサポートが20%の場合、砂糖と卵を一緒に購入する顧客が顧客全体の20%という意味である。 要するに心から嬉しいということでです!