見出し画像

最後まで読むとスッキリできる自己紹介 ハチロウ編

【注意事項】誤解を生むおそれがあるので必ず最後まで読んでください。


ハチロウです。


このnoteを書いている、ハチロウとドリルの#自己紹介をします。


まずは僕、ハチロウの自己紹介します。

僕とドリルは高校時代からの親友です。


僕とドリルは男子校で、一緒にサッカー部をやってました。インターハイまでいったけど、やっぱり強豪には勝てなかったのが心残り。


たまにとなりの女子高の生徒から声をかけられることもあったけど、部活に集中するためにいつも断ってました。


進学校だったので、勉強もある程度しなきゃいけなかったので、大変でした。結局、関西の国立大学になんとか合格。


大学では別々になったけど、たまにドリルのポルシェに乗せてもらって、神戸のレストランによくいってました。あの頃からドリルは車とグルメが好きで、おしゃれなお店をよく知ってたな~。


そういえば、ちょくちょくコンパもしてました。いつも女の子から連絡先教えてくださいっていわれるんだけど、結局、僕からドリルの連絡先を聞きたいだけでした。悔しかったな~。


社会人になってからは、僕は理系だったので外資系大手IT系に。ドリルは昔から株とか好きだったので、なんと投資関係の仕事で起業!


それからいろいろあって、現在、ドリルはプチリタイア生活。僕は激務が多かったうちの会社を変えるため、働き方改革の部署を立ち上げてマネージャーに。今週はなんとか残業ゼロ!


収入は二人とも、最近やっと億プレイヤーの仲間入り。


40歳を過ぎたのをきっかけに、久しぶりにドリルと何かしたいなと思って、noteをはじめました~!


この話の本当度。3%

みなさん、どれが本当でどれがウソか、わかりましたか?

さて、答え合わせの時間です。


(ウソ) 僕とドリルは男子校で、一緒にサッカー部をやってました。インターハイまで入ったけど、やっぱり強豪には勝てなかったのが心残り。

(本当) 帰宅部。毎日帰りにゲーセンに寄っていた。そのゲームですら特別うまくはなかった。わかりやすくいうと、2P側だと昇竜拳が不安定。


(ウソ) たまにとなりの女子高の生徒から声をかけられることもあったけど、部活に集中するためにいつも断ってました。

(本当) 僕だけゲーセンで不良に声をかけられ、断る間もなく殴られた。ドリルは逃げずにそばにいてくれた。殴られたはずみにコンタクト落としたんだけど、ドリルは一緒に探してくれた。あのときのドリルは神だった。


(ウソ) 進学校だったので、勉強もある程度しなきゃいけなかったので、大変でした。結局、関西の国立大学になんとか合格。

(本当) 二人とも勉強らしい勉強はしたことがない。ドリルは器用に鉛筆に細工をしてサイコロを作り、それでテストを乗り切っていた。なぜか赤点はほとんどなかったので、運はいいのだと思う。僕は夜中までゲームして寝不足になり、1時間目から寝てて気づいたら放課後になっていた。注意しない先生もどうかしてる。まあそのレベルの学校。


(ウソ) 大学では別々になったけど、たまにドリルのポルシェに乗せてもらって、神戸のレストランによくいってました。あの頃からドリルは車とグルメが好きで、おしゃれなお店をよく知ってたな~。

(本当) ドリルの会社の1トントラックに乗せてもらって、ラーメンばっかり食べてた。ラーメンと松屋と王将とカレーばっかり食べてた。そして、今でもそれは変わっていない。


(ウソ) そういえば、ちょくちょくコンパもしてました。いつも女の子から連絡先教えてくださいっていわれるんだけど、結局、僕からドリルの連絡先を聞きたいだけでした。悔しかったな~。

(本当) 二人とも男子高出身なので、若いころは女の子とまともに話せなかった。そもそも二人とも下戸で、お酒が飲めない。20歳を過ぎてもゲーセンに通う日々。30過ぎたらネットで協力プレイ。よく結婚できたもんですよ。


(ウソ) 社会人になってからは、僕は理系だったので外資系大手IT系に。ドリルは昔から株とか好きだったので、なんと投資関係の仕事で起業!

(本当) 僕は有名なブラック企業に入り、すぐに辞めた。でも、転職先もブラックで転職を繰り返す。ドリルは仕事帰りに1トントラックで、ラーメン食べに連れてってくれた。


(ウソ) それからいろいろあって、現在は、ドリルはプチリタイア生活。僕は激務が多かったうちの会社を変えるため、働き方改革の部署を立ち上げてマネージャーに。今週はなんとか残業ゼロ!

(本当) ドリルは相変わらずトラックに。僕は小さなお店を一人でほぼ休みなしで運営してます。


(ウソ) 収入は二人とも、最近やっと億プレイヤーの仲間入り。

(本当) 貧乏暇なし。これってことわざじゃなかったんですね。


最後に。

40歳を過ぎたのをきっかけに、久しぶりにドリルと何かしたいなと思って、noteをはじめました~!

これは本当。ドリルが入院したのをきっかけに、いろいろ考えた。


まあ、こんな僕らでも人生捨てたものではなく、久しぶりに会って話すととても楽しいです。

いまだに一緒に格ゲーするとめちゃくちゃ楽しい。いまだに、2P側での昇竜拳が不安定。


そして、まだ人生あきらめていない。

ここから僕たち二人でできることが、きっとあるはず。

今はその準備中です。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#自己紹介をゲームで語る

2,967件

サポートとは?・・・データマイニングの際の、相関分析の指標のひとつで、ある関連購買における支持率を表す。たとえば砂糖について卵の関連購買でサポートが20%の場合、砂糖と卵を一緒に購入する顧客が顧客全体の20%という意味である。 要するに心から嬉しいということでです!