見出し画像

一日一名言No121.

「自分の価値観で人を責めない。一つの失敗で全て否定しない。

長所を見て短所を見ない。心を見て結果を見ない。そうすれば人は必ず集まってくる。」

吉田松陰


人物紹介

吉田松陰(1830~1859)

日本の武士(長州藩士)、思想家、教育者。山鹿流兵学師範。

一般的に明治維新の精神的指導者・理論者・倒幕論者として知られる。私塾「松下村塾」で、後の明治維新で重要な働きをする多くの若者を育てた(ウィキペディアより抜粋)


雑記

教科書に掲載されていた肖像画のせいでおじいさんのイメージがありますが亡くなったのは29才のときだったんですね。私と同い年の頃には大きな志をい抱いて活動し、処刑されてしまっていたと思うと感慨深いものがあります。


●宣伝

「一日一名言」はこんな企画です。

これとは別にヘアドネーション(髪の寄付)の記事も書いています。

お暇でしたらそちらの方も見て頂けたら嬉しいです。


以上です。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?