見出し画像

【Run】火曜日のトレッドミルと目下の目標に向けて

今日は朝から不安定なお天気、夕方からは嵐でした。お帰りの際どうかくれぐれもお気をつけてくださいね。

今日もトレッドミルで練習しました。一定のペース、Eペースでずーっとみたいにしました。

途中7キロ終わった時残りは13分、レベルを上げて終了としようと思ったのですが、1キロ分だけ踏ん張ってギリギリ💦キツかった〜挫けちゃった(⌒-⌒; )またレベルを下げてトータル丁度9キロで60分のトレッドミル終わりました。

何がキツかったか?レベルを8.0でずっと行っていたのですが、10.0まで上げましたら脚の回転が追いつかないというか、床の速度が上がる分一歩一歩により力を加えないと流されてしまいますからその力が残りの1キロ出せなかったですね💦

でもまた次だ!次ガンバロ!

課題が残っていいってことにしよう👍
ランニングって毎回宿題を残してその日の練習が終わります。だからまた次もガンバロ!ってなるのかな?些細な部分かもしれませんが、フォームとか呼吸の仕方とあの時邪念が😵とか、弱気になったなぁとか、ちょっとサボったなぁとか🤭出来なかった部分を次回は出来るようにしたいなって思うのって楽しいですよね♪

もっと具体的に言うと、12月の湘南国際で10キロを60分切りする!というのが目下の目標なので、そこに向けて頑張るのみです💪でもとても自信はないです。はっきり言うて!だって5分台で走るっていうのが、今は頑張って3キロ続けられるかどうかですから。

もっともーっと大きな視点に立てば、ランニングを生涯スポーツにしたいので、その思いを根底に置きながら、今頑張りたいことに取り組もう♪

3月のハーフマラソン時の走りが出来たことによって更新されたVDOTの理論上では可能ではあるはず?

4月5月と良い感じで積めているので、来月からもっと数字にこだわって、例えば先ずは3キロ間を確実に5分台で走り続けるとか、5キロ30分以内とか、やってみる😊

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#この経験に学べ

54,673件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?