見出し画像

【Run】ランニングクラブに正式に入会しました

日曜日の朝はランニングクラブの定例の練習日、今日から正式に入会しました。しかも夫婦揃って入りました😊小田原尊徳マラソンの1週間前、3月の上旬に一度お試しで参加させて頂いた日は東京マラソンと三浦国際の日だったので参加者が少なかったのですが、今日は年に1度のリレー駅伝の日という事で参加人数も多く、20名くらいかな?本格的に練習会に参加する初日に駅伝というイベントに参戦させていただきました。緊張しつつ嬉しいです。スポーツ公園のジョギングコース、一周が630mを約ハーフマラソンの距離分33周くらいかな⁈を皆んなで1周づつ襷リレーをします。何名かは2周を任されます。

私は無事に1周走り終えると、即2周も任されました。駅伝ってすごいですね!いつもの力以上の走りが出来ました😭
1周目=3分7秒、2周目=2分59秒
2周目は3分切りました!

キロペースにすると4分台後半になるかな?
そんなん普段できへんよ〜〜彼めちゃ驚いていました。

めちゃダッシュしました。脚はまだまだ行けそうなのに呼吸がすごくハアハアしちゃって、途中過呼吸みたいになっていました。なんか普段の練習よっぽど怠けてるのかなぁ?なんて思ったりもしますが、リレー仕様とはまた違いますよね!でもなんだか心臓をまた一段追い込めたような、初めての感覚になりました。つまりこのくらいやっても大丈夫なんだ!って😊すごく良い刺激になりました。いや!ほんと、呼吸が追いつかないというか、これって酸素が足りないのではなく、体内の二酸化炭素濃度が高すぎての反応みたいですね、
つまり呼吸の中でもはくことに意識を向けるといいとか⁈LT値の向上に努める💪スピード練習ガンバロ!

この駅伝でゴールタイムを予想し合って、数字が近いか順位を決めて、上位3名は豪華景品が当たる✨というレクリエーションにもなっていました。なんと!彼が3位になりお菓子の景品を頂きました。ゴールタイムが1時間50分でした😊

ラスト1周は全員で走り、ゴールしました♪

とても素敵な時間をありがとうございました。


クールダウン?というのか、いつものリズムでの走りもしたいな!と思い、午後は室内ランで少し調整しました。

いい汗出ました👍

そうそう!夜ワンデーのコンタクトを外そうとしたら、無い‼️右目無い😱そういえばね、一日中コンタクトつけてるのに見ずらいなぁ〜なんてほんのりは思っていたのです。上瞼の裏とか色々探しても無いし、そもそも違和感が一切無いです。あれだけ全力疾走したら外れるってことがあり得るのかなぁ?朝からコンタクトして、右だけ外れたって初めてで…ランニング中にコンタクトレンズが外れるってことがあり得るのでしょうか?

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

#今日やったこと

30,889件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?