マガジンのカバー画像

心の宝石箱

193
我が心の琴線を爪弾いた素敵な言葉の宝石をご紹介します。宜しくお願いします。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

ポパイはホウレン草の抽出液を飲んでいた?

ホウレン草を食べてパワーアップ。 言わずとしれたアメリカ生まれのキャラクター、ポパイの特…

個人的な読書法・読書観

僕はどちらかと言えば記憶力が良いほうだ。 記憶というと一般には記銘・保持・想起からなるけ…

家を買うべきか否か

気づけば寝ているおしょろこまです。😪 ご飯を食べるのが最近の幸せです。😆 別に自分で作る…

21

田舎の暮らしの心得!楽しく過ごす方法!!

さて、都会から田舎に移り住んだ方。⛰ もしくは地方都市からド田舎に引っ越した方。 待ち受…

38

Tシャツが好きだ!!

僕は服が好きだ。😄 高校の頃は私服校だったために、オシャレに気をつかわなければならなかっ…

32

燕岳に行ってきた。そして怪我をした。笑

さて、御来光でも拝もうと久方ぶりに北アルプスで1番人気の燕岳へ行ってきた!! ところがど…

32

Instagramをやめるべき理由

Instagramをやめた。 とは言いつつも単に停止しているだけだ。(笑) 連絡を取らなくてはいけない人がいるので完全には止められそうもない。😇 何故、停止したのか理由を書きたい。 ✅①無意識のうちに人と比較する。SNSの中でも、特にInstagramは顕著だと思う。 決して毎日が幸せじゃなかったとしても、 Instagramでは人生の中で輝いている、綺麗なところだけを切り取って投稿することになる。✨ すると、それを見た友人達は「いいなぁ」と羨ましく思い、自分の生活

【魔王と暗殺者】私と彼女の人生は儘ならない。【[It's not]World's end】

一章【呉 理嘉 -転生-】 【転生】1歳 二人の侍女と私と[2] 「ネイル様! まだ寝ないの!…

天蛙
2年前
8

【短編】人外娘の心外な夢1

異世界物。 人ではない女の子の短編。 ハッピーとアンハッピーが3:7くらいで溶け合ってます。…

天蛙
2年前
95

心理学用語#30 鬼滅の刃から学ぶ「ピーク・エンドの法則」

ピーク・エンドの法則とは、最も感情が動いたとき(ピーク)と、一連の出来事が終わったとき(…

私は何処にもいない|本当の自己紹介1話

双極性障害と診断されてから、 長い間、自己と向き合い続けてきました。 「自己ってなに?」 …

心理学用語#26 一貫性の原理とコミットメント

一貫性の原理(一貫性の法則)とは、一度始めたことを最後までやり遂げようとする心理のことで…

9月分の感謝|有り難うを届ける

毎度突然ですが、9月に活動した結果に対し、みなさんに感謝を伝える企画です。 ▶︎ フォロ…

サイトマップ【随時更新】

いつも記事を読んでくれてありがとうございます。 経営者(個人事業主・大家)/元会社員/2児の父親/読書家(年間200冊以上読破)/歴史マニア の私が様々な立場での経験をもとに「大人も子どもも夢と希望でいっぱいのワクワクする世の中にしたい」というビジョン実現に向けて情報を発信しています。 ジャンルとしては、以下のとおりです。気になった記事をご覧いただき、気に入っていただければフォローしていただければ嬉しいです。 (1) プロフィール・自己開示(2) OVER100私のフォ