見出し画像

12週目(2020/ 8/23 ~ 8/29)

※ 初めての方へ:始めたきっかけは「こちら」をご覧ください。

推移

グラフ

画像2

8/23(日)

輪っかのゲームで運動。

画像4

画像5

8/24(月)

在宅ワーク日。
外は灼熱。通勤しないのは有り難いが、運動しないと少し不安になってくるw

8/25(火)

通勤日。またまた業務都合でいつもと違うルートで10,344歩

8/26(水)

在宅ワーク日。
体脂肪率は測定開始以来最低を記録するも、体重が増え続けるw
骨格筋率が上昇しているから=筋肉が付いているからだ!・・・と思いたい。

8/27(木)

在宅ワーク日。
体重上昇に歯止めがかかる!
いや何か特別なことはせず、いつも通り1食置き換えを続けているだけなんですけどね。

8/28(金)

出勤日。今回は寄り道無く、7,254歩
朝暑すぎて、バスを使ったので、少なめになってます。

8/29(土)

所用で外出。さらに久々の外食と、マイナポイント申込で色々寄り道してたら、7,447歩
久々の外食は、お蕎麦と四国の名産天丼にしました。暑い日には冷やし蕎麦が美味しい。

画像8

更に、輪っかのゲームで運動

画像6

画像7


今週と8月のまとめ

今回は8月の振り返りと合わせて行います。
※ 8/31 22:40にグラフを最新化しました。

グラフ(月)

【開始時からの変動】
  体重:67.3Kg ⇒ 64.6Kg (-2.7Kg)
体脂肪率:24.7% ⇒ 23.0% (-1.7%)
骨格筋率:29.8% ⇒ 30.4% (+0.6%)

体重は、月の後半は65Kg を切ることが多くなっていき減少傾向
体脂肪率も順調に下がっていますが、下げ止まりつつあるので、もうちょっと食事を意識していきたい。
骨格筋率は、ダイエット開始当初の減少分も取り戻し、わずかながらの上昇傾向。もう一段超えるには更に運動が必要だと思うが、コロナの影響もあり、スポーツジムは見合わせ中。引き続き自宅内での運動を続けて行きます。
そういえば、骨格筋率が上昇に転じた頃に、HMBカルシウムの入った新しいスポーツドリンク飲み始めたんですよね。関係あるんかな?

というわけで、今月も順調に下がりました。
右足の痛みはほぼ無い状態です。ただ、運動の時は不用意に伸ばさないよう気にはしてますw
今週も読んで頂きありがとうございました。引き続き頑張ります!


#日記   #週記   #ダイエット #ダイエット日記   #減量   #レコーディングダイエット   #一食置き換えダイエット   #健康 #痛風

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?