見出し画像

つながれnoterの輪

こんばんは。
桐野です。

7月に入り、周りがなんだかバタバタとしてきましたがいかがお過ごしでしょうか。
まだ梅雨明けもしていませんが、みんな夏に向けていろいろ準備してるんだなぁと感じつつ、今日も子どもたちと惰眠を貪りました……。
子どもの看病と言いつつ、もはや自分の体力回復時間になってないだろうか?

そんなこんなで今日も夜活がっつりしないといけない状態ですが、毎日noteやってくよー!

今日はご紹介ありがとうの気持ち!なお話〜!

恐れ多いメンツに紹介していただいている…。

実は先日からインフルエンサーな方々に、紹介していただくことがありまして。
本当はもっと早くnoteで紹介していだきました!!!って書くべきだったのですが、紹介していただいたことに感動しすぎてなんて返したらいいか迷っていたのです……スミマセン

いやでも、お礼したいし、勢いある文章は桐野の醍醐味じゃない!?ってことで、かしこまることなくそのまま感謝を綴らせていただくことにしましたー!
ちなみに御本人たちには内緒でご紹介させていただいておりますので、後日クレームは受け付けます😇

巧みな話術士アザレアさん

ゆるっと自習室の座談会の感想とともに、どんなコミュニティか紹介してくれたのが、巧みな話術士アザレアさんです。

アザレアさんはTwitterスペースでいろんなクリエイターさんにインタビューをする「#Azaradio」を開催されています。
実は5月に桐野もお呼びいただき、平凡な主婦であるにも関わらずいろんな引き出し広げていただきましたー!(→詳細はアザレアさんの記事へ!)

noteやTwitterを鬼リサーチしていただき、そこついてくるんだー!って質問が印象的でした!
また、スペース始まるまでは超絶緊張してましたが、始まるとアザレアさんの進行が上手すぎてするするとお話が止まりません。
巧みな話術と何を話しても拾って、投げ返してくれる懐の広さはアザレアさんの魅力です👏

好青年な雰囲気のなかに、テレアサキッズなとこやちょっとニッチなヲタwな部分がミックスしていい感じにおもしろお兄さんになってるのが個人的に推しポイントです。

アザレアさんも毎日noteにチャレンジされている仲間ですので、ぜひみんなで応援しましょう!
私が好きな記事はこちらー!キュアアザレアの登場心待ちにしております🤭


おしゃんライターりさこぐまさん

ライター界ののんべぇおしゃんライターであるりさこぐまさんにも、ゆるっと自習室のご紹介いただきました!
ゆるっと自習室では副管理人さんとしていつも盛り上げてくれたり、宣伝部長をしてくれたり、たくさん活躍してくれています✨

りさこぐまさんはタスクの鬼!で、毎日えげつない量作業されていますが、御本人はとっても優しく暖かく、そしてとってもお酒好きです(怒られるよ)

私がファンになったのは暖かい親子のお話が書かれたこちらの記事でしたが、Twitterでの人当たりの良さやおしゃれなツイートにファンが急増中です。

先日は、名刺をはじめて作る方、簡単に名刺を作りたい方に向けて、具体的な作り方をまとめた有料noteも販売されています。
ご紹介いただいたnoteには有料noteを書いた手順や執筆時間がまとめられていますが、尋常じゃない密度でしたね……。
きっと読者が何を知りたいか、どうしたら読者にベネフィットを与えられるか常に愛を持って執筆されているからこそ、充実した内容を早くまとめられるのだと思います!

そんなりさこぐまさんの愛が詰まった記事はこちらー!

りさこぐまさんのnoteはほっこり心が暖かくなるテーマが多いので、今日は癒やされてから眠りにつきたい…って方におすすめですよ😊

noterのあこがれの星くろめがさん

noteとスマホだけでKindle出版をされたnoter界のあこがれの星であるくろめがさん上半期振り返りのnoteを紹介していただきました…!

すごくないですか…。
ゆるっと自習室の紹介から、桐野のnoteについてのまとめ、記事紹介をしつつ、ゆるっと自習室についてさらにつなげる…。

編集さんの力すごい…👏

くろめがさんのnoteは、これからnoteを始める方だけでなく、ライターとして文章力、構成力をつけたい方にも大変おすすめです。
桐野が何度も読んでる記事はこちらー!

日記になりがちな桐野にぐっさり刺さった記事です。
毎日noteはじめたては日記とエッセイの違いがなかなか理解できていなくて、書くことに悩んでいました。
そんなときに「自分の考えや想いを知りたいと思ってくれる方もいるんだ」と背中を押されたのがこの記事です。

たしかに私もほかのライターさんのnoteやブログで、その方の想いや好きなことが知れると親近感が湧いてついつい覗きにいっちゃうなと思いました。

この他にもめちゃくちゃためになる文章術がたくさん投稿されてるので、読んでレベルアップしちゃいましょう💪
これまでのnoteをまとめて出版されたKindleはこちら!
Kindle Unlimitedを利用していれば無料で読めます〜!桐野も読みました✌

Amazon プライム会員の方なら、Kindle Unlimitedが3か月無料体験できるので、この機会に試してみましょう!
プライム会員じゃない方も1か月が無料でKindleが読み放題ですよ〜!

やばい。それぞれに愛がありすぎて長くなりすぎた。
簡単な読み物じゃなくなっちゃってスミマセン🙏
それではー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?