マガジンのカバー画像

会社の成長を支えるナンバー2の育て方

106
ナンバー2の育て方について中小企業3社でナンバー2を務めた実績と経験から解説。どんな基準で選ぶか、何を任せるか、どう指導するのか、どう信頼関係を作るのか、誰も教えてくれない真のナ…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ナンバー2人物史 王佐の才 荀彧

荀彧(じゅんいく)は三国志の時代、最大勢力となった魏の曹操に仕えた名臣で、王佐の才という…

NO.2の育て方 vol.59 ウチの会社には優秀な人材がいないのは本当?

ナンバー2育成の悩みの中に、「ウチの会社には優秀なのがいない」というものがありますが、本…

NO.2の育て方 vol.58 ナンバー2にも学びの機会を与える

積極的にセミナーや勉強会に参加したり、日頃から読書量も多く、学ぶことが好きな社長も多いか…

NO.2の育て方 vol.57 社長は自己矛盾を自覚しよう

ナンバー2が頼りない、自発的に行動してくれないと嘆く社長は多いです。 問題はその原因がナ…

NO.2の育て方 vol.56 ナンバー2不要論について考えてみた

社長によってはあえてナンバー2を持たないという考えをお持ちの方も多いです。 今回は、そん…

NO.2の育て方 vol.55 社長は八方美人をやめるべき理由

社員に嫌われたくない社長さんというのがいます。皆にいい顔をして、物分かりの良さそうな態度…