ほくろ。

チャームポイントはほくろ。だと思う。

ほくろ。

チャームポイントはほくろ。だと思う。

最近の記事

はる。

春が来た、と思ったらもう葉桜になってる。 新年度が始まってバタバタしつつも 新しい出会いに心躍っちゃってる自分がいる。 引越しは一応終わって ライフラインはまだちょっと不安定で でもそれなりに居心地はよくなってきてるはず これから家具揃えていくのがちょっと楽しみ〜 いや、かなり楽しみ。 やりたいこと、楽しみたいこと、行ってみたいとこ 1人で十分楽しめてきたんだけど 誰かと一緒ってこんなにも楽しくなっちゃうんだね かなりはしゃいでます私。 絶好調です、き

    • 引っ越し。

      決意した。突然だけど。 賃貸見るのが好きで、こんな家住みたいな〜〜って 理想ばっかりあったけれど 来年度の人事が発表されて 頭真っ白になって 今だ!!ってキタ。びびびっと 洗濯機が壊れてより一層今だ!!!ってキタ。 今までたくさん洗濯してくれてありがとな〜 ポンコツ洗濯機なんて言ってごめん。 洗剤入れるところも最近になって見つけて 全然使いこなせてなかったけど 壊しちゃってごめん 洗濯機だけじゃなくて他の家電もガタが出始めて 家電も私も心機一転!! 住まいを

      • 一万円。

        初めて奇妙礼太郎のライブに行きました。 歌に合わせて、どんどん絵が描かれていって 目も耳も幸せ空間でした。 やっと心が落ち着いて、仕事モードになれて 今までの生活が戻ってきたことに安心してる 日々を送ってたはずなんだけど 奇妙礼太郎の真っ直ぐな言葉が 心にぶつかって、視界がぼやけてきて いかんいかん、って上向くけど 溢れてきてしまった。 即興で歌い始めた道端に一万円が落ちてたらどうしようの歌。 客席が笑いで溢れて、絵描きの方もとりあえず一万円を描き始めて。 一万円を

        • シゴト。

          自分が仕事人だとは思わないけれど 自分の仕事に誇りをもってます。 保育士以外の道を考えられないです。 まぁ現実的に考えると年齢も関係してるけど。 最近、凹むことがありました。 自分で決めたんだけれども。 翌朝わんわん泣いて、泣きじゃくって 悲惨な顔で出勤した。 マスク社会に感謝した。 子どもがいつも通りおはよー!って言ってくれる クリスマスの余韻にひたって プレゼント来た?って聞いてくれる 転んで痛くて助けて欲しいってアピールしてくれる この日はいつもより多め

          5連休明け。

          の仕事です。行きたくないです。 でも行かないといけないのです。 今週2日働いたら休みです。 それは嬉しいので頑張って働きます。 とまで打って下書きにしてたnote。 週2勤務って最高だった。 最近ふと思うこと。 浮気ってどこから? 異性と2人で会ったら 手を繋いだら キスをしたら 体の関係をもったら 世間の意見は様々ですが 私はバレなきゃ好きなだけやってくれ。 と、思う。 やるならやるで、バレない工夫くらいしてくれ。 と、思う。 まぁ実際自分が相手の浮

          5連休明け。

          ともだち。

          高校時代の親友と飲みに行ってきた。 私のほぼ全てを知ってる人。 最近のモヤモヤをお酒の力借りつつ ぜーーんぶ話せた。最高。 私は冷めてる人間だから 心許すのに時間かかりまくりだし もうこの年になったら心なんて許せないことの方が多い。異性なんてもう、、、ね?? 狭く深くがいっちゃん信用できる。 人との付き合い方って年々難しくなっていく。 昔の恋人を思い出して、もう終わったことを あーだこーだ言って 新しい出会いが欲しいだの 先輩のコネで合コンして欲しいだの 欲にまみれ

          ともだち。

          ベッドの上。

          5時に起きて人が来る前に職場行って昨日終わらなかった仕事終わらせてこよう。 なんて意気込んで昨日寝たけど、5時に目覚めて寒さに負けて二度寝して起きたら8時。そいでそのまま10時。すでに5時間無駄にした〜 昨日の代表戦は4:30に起きれて応援できたのに。 (前半戦ほぼ観れなかったけど) 仕事となると話は別なんだな〜と実感。そりゃそうだ。 怒られてでも今からシャキッとして職場行っちゃおう。ぱぱぱっと仕事終わらせて帰ってこよう。 そして実家に帰って明日はフルマラソン頑張っ

          ベッドの上。