見出し画像

ローマ帝国♯3

さあ、今回が本番、帝政ローマです。帝政ローマは、古代帝国の中でも最大領域を誇った大帝国です。それでは、どんな国だったのかを、今回は解説していきましょうか。

基本情報

ローマ帝国(ローマていこく、: Imperium Romanum)は、古代ローマ共和制後の時代以降を指す言葉である。この時代、古代ローマはイタリア半島に誕生した都市国家から、地中海にまたがる領域国家へと発展した。1世紀から2世紀頃の最盛期には地中海沿岸全域に加え、ヨーロッパヒスパニアゲルマニアガリアブリタンニアクリミア北アフリカ一帯、西アジアではメソポタミアシリアアルメニアペルシア西部などをはじめとする広大な地域を中心とした大規模な領土皇帝アウグストゥス)が支配していた。カエサル・アウグストゥスの即位から3世紀の軍事的無政府状態まで、それはイタリアを中心的な領土(メトロポール)とし、ローマ市を唯一の首都としたプリンキパトゥスだった(紀元前27年-紀元後286年)。軍事危機の間に断片化されたが、帝国は強制的に再編成され、その後、西ローマ帝国ミラノと後にラヴェンナに拠点を置く)と東ローマ帝国ニコメディアアンティオキアを中心に、後にコンスタンティノープルに拠点を置く)で支配を分ける複数の皇帝によって支配された。ローマは、オドアケルの蛮族によるラヴェンナの奪取とロムルス・アウグストゥルスの退位に続いて、コンスタンティノープルに帝国記章が送られた西暦476年まで両部分の名目上の首都のままであった。西ローマ帝国がゲルマン人の王たちに支配され、東ローマ帝国がビザンチン帝国へとヘレニズム化したことで、古代ローマの終わりと中世の始まりを告げることになる。

公用語ラテン語ギリシャ語準公用語629年からは公用語)
首都ローマ紀元前753年-不明)
   コンスタンティノポリス380年以降-1204年/1261年-1453年、東ローマ帝国)
ニカイア1204年-1261年、東ローマ帝国)
メディオラヌム395年-402年、西ローマ帝国)
ラヴェンナ402年-476年、西ローマ帝国)

面積

ローマ帝国の変遷についてはまた次回。ちなみに、国土の面積は、最大領域で、約500万㎢だそうです。


よろしければサポートをお願いいたします!クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!