見出し画像

「妖怪たちの饗宴」・・・2022年の冷菓。水木しげるスペシャル。

六本木の東京シティビューで行われている「水木しげる生誕100年記念 百鬼夜行展」。
眺めの良いギャラリーで、怪しげな妖怪たちが所狭しと展示されている。

館内のガイドも鬼太郎ちゃんちゃんこ

原画やイラストなど2次元のものは勿論。彫刻などの3次元のもの。
さらには、AR技術を使った展示などもあり、実に楽しめる。

ARで飛び出る「がしゃどくろ」

最後に、忘れてはいけないのが、カフェで提供されている、妖怪メニューの数々だ。

こちらは、「小豆洗いのたらいショートケーキ」。


小豆とケーキの中の抹茶味の取り合わせが楽しい。
よく見るとケーキの形を整えるために巻かれているフィルムにザルの継ぎ目のような模様が入っている。



こちらは、「大かむろバーガー」。


横にあるのは、「鬼太郎と一反もめんのお空の散歩」と銘打たれたソーダ水。

このソーダが中々良くって、雲のように見えるのは、綿菓子でうまく表現されている。

「大かむろバーガー」は牙がチーズで表現されている芸の細かさ。

展示会は9月4日までのなので、興味のある方は是非。
六本木 東京シティビューにて。

#鬼太郎 #美術展 #水木しげる #妖怪 #怪談 #六本木 #一反木綿 #不思議 #カフェ #砂かけ #子なき




ありがとうございます。はげみになります。そしてサポートして頂いたお金は、新作の取材のサポートなどに使わせていただきます。新作をお楽しみにしていてください。よろしくお願いします。