見出し画像

①ニンニン、伊賀忍者でござる!!。~「伊賀上野NINJAフェスタ」。

毎年、三重県伊賀市で行われる「伊賀上野NINJAフェスタ」。

私、大好きなイベントなので毎年 楽しみにして参加しています。

しかし 2021年、伊賀上野NINJAフェスタ 2021 実行委員会」は 2年連続で忍者フェスタを中止すると発表しました。 

「伊賀上野NINJAフェスタ」とは…。

画像1

「伊賀上野NINJAフェスタ」は忍者をテーマにしたイベントです。

伊賀上野の城下町で 毎年、4月から5月に行われます。

イベント期間中は「忍者変身処」が開設され、忍者に変身できます。忍者であふれる街には「まちかど忍者道場」があり、手裏剣打ちや水蜘蛛など忍者修行が楽しめます。

画像2

また、「忍者犬変身処」ではワンちゃんも一緒に忍者に変身できます。その他、日替わりで楽しいイベントが開催されます。

画像3

しかし、残念ながら 2021年の春に開催を予定していた「伊賀上野NINJAフェスタ 2021 」は中止が決定して、秋に開催できるよう検討するそうです。

画像4

画像16

上野公園にある藤堂高虎が大規模に改修した 「伊賀上野城(白鳳城)」。

画像5

伊賀鉄道 伊賀線の上野市駅(愛称は 忍者市駅)。

画像6

公認キャラクター「しのぶ」と「にん太」。

画像15

忍者市駅前にある 漫画家 松本零士氏のモニュメント。 

画像16

こちらは伊賀鉄道で運行されている「忍者列車」。

画像11

「忍者列車」は『銀河鉄道999』や『宇宙戦艦ヤマト』などで有名な漫画家 松本零士氏がデザインした 伊賀鉄道のラッピング列車の愛称です。

画像12

伊賀上野駅 から 伊賀神戸駅まで運行しています。

画像12

昨年の「伊賀上野NINJAフェスタ 2020」は中止になりましたが 忍者市駅(上野市駅)の駅前にある 忍者食堂の「ニカク食堂」には行きました。

画像14

↓「ニカク食堂」 忍者定食なり。 

ニカク食堂 忍者定食

とっても楽しい 「伊賀上野NINJAフェスタ」。

ぜひとも 秋に開催して欲しいです…。

にんにん。

画像15

画像14

#この街がすき  


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,693件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?