見出し画像

ぐらおじと身につけるダメ人間向け"良い習慣"2日目【やりやすさを重視する&めんどくさいイベント先延ばし対策】

2019/11/26 YYYY/MM/DD

初心者向けはこちら
準備編は↓

今日の報告

目標:体重ー5kg

今日も踏み台昇降を10分行いました。
昨日、急遽有酸素運動10分に変更しましたが、大丈夫そうです。

しばらく10分で様子を見ます。



ということで本題へ

今日やってほしいこと


「手軽さ」を追求しよう。

つまり

・習慣行動を出来るだけやりやすくしよう
・行動するまでにかかる時間を短縮してみよう

ということです。

例えば私の場合ですと、

いつでもすぐに踏み台昇降出来るようにセットした状態で部屋に踏み台を置いています。
・やりやすいようにAmazonプライムでアニメ見ながらやっています。
前日の夜に見るアニメを決めておいてそのぺージを開いたまま寝てます。


この工夫が結構効いていて、正直「習慣をするまでの準備がめんどくさい」からやりたくないことって結構あるんですね。

例えばこれが

・物置から踏み台を取り出して
・置けるように毎日部屋を片付けて
・どんなアニメがいいか毎朝探して

のように毎朝行動するまでに手間がかかる状態で習慣化しようと思ったら絶対続けられないと思います。

だから今日は習慣行動の手間を減らしてみる工夫をしてみてください。

例を載せておきます。

・運動
道具をすぐ用意できる場所に置いておく、外に出るならウェアを着たまま寝るなど
・掃除
道具を用意しておく、事前に「今日どこを掃除するのか」考えておく
・料理
材料を事前に買っておく、何を作るか決めておく、事前に切っておく
・読書
読みたい本をいちいち本棚にしまわないで目につくところに置いておく、読みかけなら開いた状態で置いておく
・音読
読みたい本をいちいち本棚にしまわないで目につくところに置いておく、読みかけなら開いた状態で置いておく

私が思いついたのはこんな感じでしたが、もっとよい工夫があったらそれを実践してみてください。



ということで

今日やること

1.習慣行動を行う
2.記録を取る
3.明日行う習慣の手間が少しでも減らせないか工夫する
4.夜、真の目標を思い返す


めんどくさいイベント先延ばし対策(おまけ)


0~2日目で紹介したテクニックって日常のめんどくさいイベント先延ばし対策にも使えます。

私の障害者手帳申請を例にします。


・目標を立てる
障害者手帳申請する。

・細分化&ゴールから逆算

障害者手帳申請する。(ゴール)

保健所へ行く

必要な全ての書類を用意する。

書類Fを用意

書類E用意
↓(略)
書類Aを用意

役所へ

外出

外出準備

着替え&歯磨き

・ベイビーステップ化

細分化すると「外出準備」+「役所行く」+「書類もらう」を何回か繰り返して必要な書類が揃ったら保健所へ行けばいいだけでした。

直近のベイビーステップは「外出して役所行って書類Aをもらう」です。
それだけクリアすればとりあえずOK

・手軽さ追求

この時期は外出するのもめんどくさく感じるので、外出出来るような服装で寝ていました。
こうすると「外出準備」というタスクが軽くなって本当に抵抗なく外出出来た。

・真の目標を思い出す

そして無事に書類Aを手に入れましたが、そこで満足して「しばらく頑張らなくていっか」となりそうでした。達成感を得てしまいそうだったのです。

そこで「障害者手帳申請する」が真の目標だと思い出して気を引き締めることにします。


こんな感じ。

私も含めて発達・精神障害持ちはこういう工夫が必要です。

頑張ろうぜ。


おわり

習慣法のコミニティを作りました。意識低い人向けです。
ご参加お待ちしております。


ぐら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?