見出し画像

No,3 15分自己分析 ~毎日がちょっと楽しくなる50のアイデア~   powered by ASAKA-TWO

みなさんおはようございます!

なかじーです。毎日がちょっと楽しくなる50のアイデアです!
みなさんの人生が1度でも前向きになれるようにアイデアや情報をまとめていくので、もしためになるなと感じたら、フォローよろしくおねがいします!

スライド1

No,3 15分自己分析

●用意するもの
・紙
・ノート(自己分析用に買うとテンション上がる)

●やること
①問いを設定する(本でも、自分で思いついたものでも。)
②思いついた答えを左ページに思いつくだけ書く
③右ページに共通点や、そこから気づいたこと、そこからさらに思い浮かんだことを書く
④それを踏まえて最後、問の下に答えを書く

●効果
・問いに対する納得感がある答えはもちろん、その他のアイデアが沢山思いつく可能性大!なにかひらめきたいときもOK!!

★ONE POINT アドバイス
・『メモの魔力』という本には更に詳細にやり方が書いてあります。また、その本には巻末に1000問の自己分析のための質問が載っているので一読の価値あり!!
#メモの魔力

スライド2

なにかもやもやしたことがあったとき、ふと時間が空いたとき、メモ書きのやり方が自分の中で固まっているとう役に立つはずです!

来週もお楽しみに!!

●「毎日がちょっと楽しくなる50のアイデア」とは
 任意団体ASAKA-TWOの共同代表中島が週に1度、NOTEで書く連載のこと。コロナ禍でそれぞれが大変な状況にある中、短い時間でできるワークや考え方のフレームワーク、書評などを紹介。

●任意団体ASAKA-TWOについて
 2人朝活”を実践し、広めることでヘルシーな若者であふれる社会を目指します。をVISION&MISSONに活動している任意団体。4月よりメイン事業である2人朝活プログラム”A1グランプリ”(仮称)をプレ開催予定。

《団体概要》
設立   : 2020年12月20日
代表   : 共同代表 佐藤史崇 中島直哉
事業内容 : 2人朝活プログラム”A1グランプリ” 
NOTE「毎日がちょっと楽しくなる50のアイデア」執筆
YouTube 「2人朝活channel」運営
公式HP: 現在構築中
公式Twitter:https://twitter.com/AsakaTwo
公式YouTube :https://www.youtube.com/channel

#書評
#朝活
#ライフハック
#アイデア
#ワークショップ
#ビジョン
#フレームワーク
#2人朝活

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?