見出し画像

ツヤを出す。ハリを出す。素敵な肌。


最近は山ほど美容グッズが店頭に並んでいて

私の周りにも
とっても高額な美容グッズを買っている人はいます

(たにぐちは)
(そんな人たちを否定しません)
(むしろ自分自身にそこまでお金をかけれるって)
(素敵だと思うんです)
(媚売りはここまでにします)




たくさんお金をかけるのも
素晴らしいと思うのですが…

いくら美容グッズにお金かけても
肌に良くないお菓子とか食べてたら
プラスマイナスだとマイナスだと思うんです

(おそらく)
(誰かに突き刺さったこの文章)
(手応え感じてます)



なので少しでも
そんな方の役に立てればと思います!



ではお願いします!!


◆やっぱり〇〇取るべき

画像1

あなたは肌に良い成分と聞くと
何を思い浮かべますか??


そう、結局

“イソフラボン”

なんです

※イソフラボンとは…
大豆胚芽に多く含まれるポリフェノールの仲間で
化学構造が女性ホルモンと似ており、体内で女性ホルモンと似た作用をします



イソフラボン聞いたことある人も多いと…
大豆製品に多く含まれているアレです



今日は肌に最高に良い
イソフラボンのお話です✨



◆効果は本当すごい

画像3

イソフラボンって肌に良いってのは
よく聞くけど何がどう良いの?って感じじゃないですか?



まずイソフラボンは肌のハリツヤに必要な

◆ヒアルロン酸
◆コラーゲン

の産生を促進してくれるんです
(たくさん生み出すってコト)



それだけではなく…


体の中にはコラーゲンを分解するMMP-1という酵素がいるのですが
そいつを抑制してくれることもわかっています
(抑えてくれるらしい)



コレーゲンをたくさん生み出すし
分解するやつは徹底的に叩きのめすらしい

(簡単に言うとね)




まだまだそれだけではなく

皮膚が紫外線に当たると
「表皮の肥厚」と言って皮膚が硬くなり
ゴワゴワになるらしいです
(表皮の肥厚)
(必殺技…??)




ですが、イソフラボンを摂取すると
「表皮の肥厚」を抑えることができます
(イソフラボンさまさまなんです)




◆含まれている食べ物


画像2

そんな肌にとって良い効果しかない
イソフラボンですが
何に含まれているかと言うと…


〜イソフラボンを含む食べ物〜
・納豆
・大豆飲料
・豆腐
・油揚げ

こういった食べ物に含まれています



肌をきれいに保ちたい
ハリ・ツヤを出したい人は
大豆食品を積極的に摂ることをオススメします
😋




◆まとめ


画像4

いかがでしたでしょうか?



結局のところ大豆食品(イソフラボン)って
肌に良いんですよ😋


今日は大雑把なイメージだったイソフラボン
本当にすごいんだぞって言うのを
知ってもらえたかなと思います!



もちろん今日は肌にとっての
良いところしか話せていませんが



イソフラボンは

・骨粗鬆症予防になる
・女性の不定愁訴改善
・ガン予防

などと他にも素晴らしい効果・効能があります



ぜひ!明日から摂って欲しい成分になります!


夏は紫外線も強いので
食事から意識してみましょ〜!😙



最後まで読んでくださり
ありがとうございました( ´ ▽ ` )


点線


いつも記事を見てくださり
「スキ」をくださり
本当にありがとうございます


Instagramでは誰でも分かる
ダイエット・ボディメイク
料理の情報を発信しています

🔴@yuta.078🔴


これからもどんどん
情報発信していきたいと思いますので
フォローよろしくお願いします!


それでは、また!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?