見出し画像

Glory④

満たされるものが詰まっている都会に1ヶ月滞在して思ったのは、東京を始め都会は確かに居心地良いし、住みやすくて色んな素敵な買い物が出来て良いけれど

何でも揃っていたり、全てにおいて満たされても幸せになるとは限らない。

やっぱり『ちょっと物足りない』って思えるのが程よいかもしれない。

東京にいつかは住みたいと思っている。でも、まだ僕には『静岡に恩返しすること』を成し遂げていない。

だからこそ、まずは静岡に恩返しすることを最優先で努めていく。

今回はgloryについて述べていく。

♦️前回の記事はコチラ⏬♦️

望まない心

好きな人が幸せそうにしているのであれば別にそれで良い。

それ以上は望まない。
楽しそうに生きてるのであれば、
楽しそうにご飯を食べているのであれば
嬉しそうに笑っているのであれば
何も望まない。

すれ違いより目の前

道端ですれ違った人が、例えどんなに美人であれ、イケメンであれ、可愛いくても、カッコ良くても

ただの幻想のように自分とは程遠い存在。

『あの人、良いなぁ』と思うのではなく、取り敢えず気になる人に話しかけてみる。それが吉と出るか凶と出るかは分からない。

でもやってみる価値はある。

優しい人の意外な欠点

優しい人って、パートナーや相手のことを気遣い、心地よい環境作りに努めがちだけど

その分、自分自身を犠牲にしてまで奉仕していることがある。

だからこそ、優しい人は奉仕することも大事だけど、頑張りすぎないことも時には必要だということをお伝えしたい。

手軽に買えるからこそ考えたいこと

100均で買える傘だと、駅構内のトイレや、立ち寄った店の傘入れに傘を忘れても

『まあ、また買えば良いっか』と思いがちになることがあるけれど

やっぱり手軽に買える値段であればあるほど、環境問題の悪化に繋がりやすい。

だからこそ、少しでも高く長持ちしやすい商品を買う使命が我々にはある。

分かりづらい建物・ビル

地方には行き方が分かりにくい建物やビルは多くても2つあるかないか。田舎に行けば早々ない。

ただ名古屋、東京、大阪、福岡などの大都会には高い建物になるほど構造が複雑化していることもよくある。

構造複雑化したビルで高層な建物ほど分かりづらい。とはいえ都会の風貌を感じることは偶には重要

社会問題に対する意識

社会問題について熱く語ると『何が、そんなに問題なの?』と指摘を受ける。

気持ちは凄く分かる。でも、持続可能な社会の実現をするには、社会問題を知るということが最初の段階では重要になる。

だからこそ『社会問題=他人事』と受け止めるのではなく自分に出来ることは何かの視点から見つめ直そう。

世界を変えるより草の根レベルでの交流

世界を変えるのは難しいけれど、小さな草の根レベルであれば誰でも世界とお友達になることは可能。

言葉が話せなくてもジェスチャーや何気ない仕草、表情で通じ合えるものがある。

世界は広いように見えて狭い。自分だけの世界線をもっと描いていこう。

人の顔は皆同じ

意外と気付いていないことかもしれないが

人の顔って皆ほぼ同じ。
特に遠くから見てみたら皆同じにしか見えない。

美容に拘りがちになる我々だけれど、外見は印象には残りやすい反面、1日後、1週間後、1ヶ月後には記憶にない状態にある。

外見を磨くのも大事だが本当に大事なのは中身のほうだ。

独創的なアイディア

アイディアは出来るだけ多く出すことを心がけたほうが良いけれど

アイディアを出すのなら、独創的なアイディアを提案することが1番良い!

アイデアを出すことに正解はないし、創造的かつクリエイティブな思考を高めておくことで、それが今後において何か大きな選択肢を齎らすかもしれない。

富豪の一望を見て思ったこと

光り輝き富豪の一望を知ることが出来る街を散歩しながら思ったことがある。

人生には色々なことが起きる。その度に逃げ出したくなったり時には心が折れそうになる。でも物凄く嫌なことがあっても必ず楽しいことは多く起こり続ける。それが人生。

楽しんでいこう。
今という時間は2度とないんだから。

努力や挑戦

何かに対して努力している時や1歩歩み出した時それは間違いなく自分自身が成長していることでもあって

尚且つ自分では理解していないぐらい物凄いスピードで成長している。

努力は報われるとは限らないけれど、遠かれ近かれ努力したことの経験は大きな財産となって返ってくる。努力は人を裏切らない

今日は以上です!
最後まで読んで頂き有難う御座いました!

今後とも宜しくお願い致します!

#Glory

#恋愛

#努力

#挑戦

#富豪

#アイディア

#顔

#国際交流

#社会問題

#


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?