見出し画像

あっづい休日のブランチ

ふううう、、、暑づい、、、暑づすぐる、、、💦
まだ6月なのに、、、もうすでに夏バテみぎ、、、(^◇^;)←超絶ヘタレ
皆さんは大丈夫ですか?

こんな時は何でも良いから食べられるものを食べて、栄養補給と気力アップに努めたいものですね。
(ぴこーん!!)暑いときこそ、熱くて辛いものがいいかも!?

ってことで、、、カレー鍋焼きうどんをつくりました♪
カレーの香りと辛味で食欲をそそり、豚肉のビタミンB1とネギで、エネルギー産生回路オン!!であります!!

ふーふーしながら汗をかきかき食べるが旨し♪


なのですが、、、
実は本日の「真打」はこちら、、、

じゃーん!!『白玉入り小豆まめかん』であります!!

小豆はそのものの風味を活かすべく塩茹でにしています。

小豆は前の晩から水に漬けておけば、比較的短時間でふっくら煮えます。
棒寒天は手で千切って煮溶かすだけ。(棒寒天1本に600ccの水が目安)
白玉は水でねるねるねるねして、プカ〜と浮いてくるまで熱湯で茹でるだけ。
蜜は粉黒糖を水で溶くだけ。
とーっても簡単で美味しいですよ♪

この先始まる夏休み。
御よろしければ御子様と御一緒に、楽しくお喋りしながらお作りになってみては如何でしょうか♪

❤️小豆は栄養豊富な優れモノ?

小豆には食物繊維に加え、サポニン・カリウム・ポリフェノール・植物性タンパク質・ビタミンやミネラルなどの体に嬉しい有用成分が豊富に含まれています。
地味ですが、こう見えて結構スグレモノなのであります♪

ただし、どんなものにでもメリットとデメリットがありますので食べ過ぎには御注意くださいね。
(ちなみに私めは一日に茹でた小豆を約50グラム(卵1個分くらいの重さ)を食しております)
その他、海藻から作られる寒天には豊富な「水溶性食物繊維」が、黒糖には各種ミネラルが含まれます。

【小豆のメリット】

・ナトリウムを排出し血圧を下げる(カリウム)
・血流改善、むくみ解消、血中コレステロール値低下(サポニン)
・便秘を防ぐ、ダイエット効果(食物繊維)
・美肌、アンチエイジング(ポリフェノール)

【小豆のデメリット】

・不水溶性の食物繊維が多いので他の栄養素の吸収を阻害したり、食べ過ぎるとかえって便秘のもとに。
・砂糖で煮る場合は、糖分のとり過ぎにご注意。

⚠️特にご注意!!
・カリウムが豊富なので、腎臓に深刻なダメージがある方は食べるのをお控え下さい。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、参照ページ

【小豆の栄養】

管理栄養士、広田千尋様HP

井村屋株式会社様HP

【黒糖の栄養】

奄美物産様公式ブログ

そんなこんなで
本日も最後まで御覧くださり誠に有難うございました✨

皆様には急激な気温の変化にお気をつけて、どうか御元気で御過ごし下さいませ✨いつの日も心より御多幸をお祈りしております✨LOVE❤️

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,381件

#今日のおうちごはん

19,010件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?