見出し画像

100日連続投稿完結


とうとうこの日が来ました!

こちらを聴きながらご覧ください! 超推奨!!
 (再生ボタンを押すだけ、そのまま記事を読めます)


注・誠に勝手ながら登場人物が数人いらっしゃいます。
予告や通知が無いものばかりですので、自分がでているかな~?と探しながら読むのもありかもしれません✨


広告★彡


では、どうぞ

写真に興味がない方もきっと写真を好きになってくれると思う記事を書いていきたいです。

と宣言して始めたこのnote。


初めて2日目にして1000文字級の記事を書いて投稿しました~( ´∀` )

しかし、


思ったほどにビューとスキが伸びず

結局記事を削除してしまったのです


「いや、自信を持て!!お前ならいける!」

心の奥の何かと当時いた数名のフォロワーさんの存在があったおかげで

その翌日に削除した記事と全く同じ内容で記事を投稿。


気になっていたビューとスキは
少しですが幸いにも増加し、

なんとかモチベーションを整えることができました。

あの時、ビューとスキが伸びなかったらnoteやめていたかもしれません。



モチベーションを立て直した翌日には1000文字を超える有料記事を投稿。

田熊さん がご購入されています。

内容はネタバレになってしまうため書きませんので、
また自粛騒ぎになったらお買い求めください(笑)



1500文字にも及ぶ記事をかなりの頻度で書きました。

ちなみにこの記事では僕の使っているカメラについて
スペックの説明とカメラにかける思いを記しています



この日からあべゆうの
連続投稿100日の伝説が始まります




写真について書いたり、


最近の事について書いたり、

この記事でヘイヨーさん に写真のリクエストを頂き、
実際に販売させてもらいました
誠にありがとうございます!

上の記事をきっかけに「カサゴ君」という個性ありありのキャラクターが生まれ

記事を書いてしまうほどビックになりました~!

(現在は≪Part2≫を作っているとのこと)



あべゆうはnote初めて約一か月で最初の目標のフォロワー100人を達成しました。

100人目のフォロワーは二コタローさん
この記事にサポートしてくれたのはりあこさん です。
誠にありがとうございます!


てあて屋さん に写真のリクエストを貰ったこともあります
誠にありがとうございます!



北海道についての話題は非常に好評であべゆうも嬉しかったです!( ´∀` )



ちょこっと哲学的な記事も書きました。


楽しい記事も書いていますよ~!!



一隅@Too Much Painさん が上の記事をこどもに見せたいとおっしゃっていました!
こどもさん、なんか言ってたのかなぁ



二コタローさん を見かけた事もありました!!
(全然違います笑笑)




この記事にサポートしてくれたてあて屋さん
誠にありがとうございます!



夫婦漫才みたいなこともしてました(笑)



まだ読んだことが無い人は絶対に見た方がいいです!!(上の記事)



マスター・ハゲさん が主催のハゲ杯にも参加しました!(笑)




それでは、最後におすすめの写真を紹介します



この写真はヘイヨーさん 二コタローさん 市村義和さん
の三名が購入,おすすめされています!!✨

北海道の広大な菜の花畑にて撮りました!📷

完全オリジナル・撮影者阿部優樹(あべゆう)
デジタルデータなのでスマホで取り扱う事が可能!
お買い上げした写真は印刷したり、自分の記事に使ったり…
ご自由にお扱いください(^^♪
※著作者表記は不要です

よければご購入くださいな( ´∀` )




最近、毎日のようにスキやコメントをしてくださっている
よっちゃんさんのらきちさんヘイヨーさんニコタロ―さんを始め、指名ができないくらいたくさんいらっしゃる
あべゆうのフォロワーの皆さん!ファンの皆様!!





今までありがとうございました~m(_ _"m)







「いやお前さん死ぬんかいな?」 (???)


「あっ!カサゴ君だ!!(笑)」 (あべゆう)

「あべゆう、言葉が抜けているぞ。それと、ヘイヨーさん大好きだぜ!!」 (カサゴ君)


「そうだね~!つけ足しておくよ!」 (あべゆう)




今までありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします




m(_ _"m)


無事に100日連続投稿できて本当に良かったです!

これからもあべゆうをよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,332件

新しいカメラを買い、より良い写真を撮りたいです 将来は「カメラマン」になりたいと思っています こんな僕をサポートしてください