見出し画像

mizuirono_inuのギターサウンド(エフェクター編) @yoneyagi @mizuirono_inu

こんばんは!どうも、僕です!!

もうみなさんは僕がジ・アルバム・オブ・ジ・イヤーに選んだ(今選びました!!)mizuirono_inu「TOKYO VIRUS LOVE STORY」は聴いてくれましたかね?

米谷さん(カレッヂさん)

そのmizuirono_inuのギタリストである米谷さん(カレッヂさん)のギターサウンドに注目が集まっているわけですが(僕の)、なかなかどんな機材使っているかとかの情報は(多分)なく、ただ、こないだのライブ前にこんなツイートならバンドのオフィシャルアカウントがしておりました。

この動画からわかること

リバーブ

リバーブはこれかな?

なんかAmazonだとプレミア付いてますけど、、、

歪み系

オーバードライブはこれですよね。

あともう一個、オーバードライブか何かはわかりませんが歪み系、、、企業秘密だとかで。。。ボードを見ると

これなような気もするし

これの可能性もあるけど音の傾向からして違う気がする。謎だ。

「嫌がらせみたいな音出して」(笑)のエフェクターはこれ。高いなああ。。。

動画では紹介されてないエフェクター

緑色の筐体の物がボードにあるんですけど、これかなあ?僕そんなに詳しくないのでわからないです。でも場所的にもボードのバランス的にもディレイがあっていいはずだし、だとしたらこれだと思うけどどうでしょうか?

と思ったけど

あの緑の物体、これのような気もするんですよね…。

実はこれが企業秘密のペダルだったりして…。

まあ何か気の迷いでご本人が公開してくれるのを待ちましょう!!!!

そんな米谷さん(カレッヂさん)

近々ライブの予定があるんだとか。

fulusuというバンドで6月16日にSHIMOKITAZAWA ERAでスリーマンだそうです。

ちなみに

mizuirono_inuのサウンドに影響を与えていると言われているモグワイの機材について書かれている記事があったので貼っておきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?