マガジンのカバー画像

ライブハウス情報

13
関西圏のライブハウスの取り組みを掲載します。
運営しているクリエイター

#音楽

MBS +music SP~関西エンタメのいま 業界人に聞いてみた!~

大阪のラジオ局 MBSラジオで、関西エンタメ業界人の生の声を届ける番組がオンエアされました。

▼タイムフリー聴取はこちらから↓

関西にはたくさんの音楽・お芝居・お笑いなどのイベントが毎日、
あちらこちらの劇場やホールで行われ、たくさんの感動や興奮で充ち溢れていました。
今、コロナウィルス感染拡大をうけて、ほとんどのイベントが自粛となり、
エンタメを楽しむ形もリモートなどの限られた手段が主流にな

もっとみる

大阪の老舗ラジオ局FM大阪にてライブハウス店長達の特別番組がスタート!

関西ライブハウスシーンにおいて最前線で活躍されている6人のライブハウス店長達の"本音座談会"番組が、5月23日(土)よりFM大阪でスタートします!

放送は 毎週(土)19:00~19:30 ※計6回放送

■第1回(5/23)、2回(5/30)放送
キイリョウタ(梅田シャングリラ)× 西岡猛(CONPASS)
DJ:下埜正太

■第3回(6/6)、4回(6/13)放送
行貞利晃(京都MUSE)×

もっとみる

絶滅危惧種タイトラを守れ!! Continue the MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎

神戸 三宮にあるライブハウス、music zoo KOBE 太陽と虎 がクラウドファンディングを開始しました。

アーティストとの数え切れないストーリー、そして伝説を生み出してきた、太陽と虎。

タイトラに入ってまず出迎えてくれるのがたくさんの動物たち、そして面白くて素敵なスタッフさん。まるでジャングル。

ライブハウス内のあらゆるところにユーモアが散りばめられており、思わずニヤリとしてしまいます

もっとみる

音源配信でライブハウスを救う 『Baby, Stay Home』

読んで、聴いて、買える ミュージック・ストア OTOTOY がミュージシャンとともに施設をサポートできる企画『Save Our Place』を立ち上げています。その第三弾『Baby, Stay Home』という楽曲、制作工程がとても面白いんです。

岩崎慧 (セカイイチ)、Keishi Tanaka(Keishi Tanaka note)など1982年生まれアーティストのSNS上での歌リレーで始ま

もっとみる
音楽フォルダを購入しライブハウスを支援できるプロジェクト

音楽フォルダを購入しライブハウスを支援できるプロジェクト

バンド toe 発起プロジェクト「MUSIC UNITES AGAINST COVID-19」がスタートしています。

全国のライブハウスから支援したい会場を選択し、フォルダのアクセス権をダウンロード購入という方法。価格も500円〜1万円まででリスナーが決めるシステムです。

フォルダには約70組のミュージシャンが提供する楽曲データが。期間内(2020年6月末日まで)は好きな時に視聴できるとの

もっとみる

【God save us ライブハウス】

大阪梅田ムジカジャポニカ店長 伊藤せい子さん発案の企画「God save us ライブハウス」各ライブハウスが共通のドネーショングッズを5/1までの限定受注で販売します。

関西の参加店舗は 磔磔、FANDANGO、バナナホール、CLUB QUATRRO、ジャックライオン、燈門、D bar、ナッシュビルウエスト、ムジカジャポニカ(4/24現在)お客さんが、それぞれ支援したいライブハウスから購入する

もっとみる

ドリンク代金事前支払いシステム

ライブハウス支援プロジェクト"SAVE THE LIVEHOUSE"をご存知でしょうか。

発起人のコメントはこちら

ドリンク代金を事前に支払うことで全国のライブハウスを応援できるサービスです。

支援するライブハウス選択→チケット枚数を選択→購入手続きという操作手順で、支払われた代金はすぐにライブハウスに入るとのことです。

思い出のライブハウス、また行きたいライブハウス、応援したいライブハウ

もっとみる
【SAVE THE Shangri-La】

【SAVE THE Shangri-La】

大阪はキタから音楽を鳴らし続ける、関西アーティストの憧れのライブハウス 梅田Shangri-La、存続の為の支援プロジェクトを開始しました。

私たちのホーム!!と言いたくなるほどGREENSは皆お世話になっているシャングリラ。なんでも相談できる気さくな店長キイさんと優しいスタッフさん達が明るくお出迎えしてくれます。

ステージは高くなっており客席から見やすく、赤いドレープカーテンが一層素敵な空間

もっとみる