グリーンのプロポリス

ミツバチや養蜂プロポリスについての情報を発信します。https://linktr.ee…

グリーンのプロポリス

ミツバチや養蜂プロポリスについての情報を発信します。https://linktr.ee/greenpropolis

記事一覧

朝と夜は涼しくなってきました。
そろそろハチミツが手放せない季節かも!

プロポリスについて詳しくまとめられているサイト
https://propolis.crayonsite.net/

プロポリスの品質は産地で異なる?

プロポリスは採取される地域で品質が大きく異なります。 これは採取地に自生する植物環境が異なっていたり、気候が異なる事が関係しているのです。 このような様々な条件下…

プロポリスの大きなデメリット

プロポリスは様々な健康成分が凝縮されている事で有名です。 しかし、いくつかのデメリットがある事も知られています。 今回はプロポリスのデメリットとその対策も紹介しま…

なぜプロポリスは有名人に愛用者が多いのか?

プロポリスは高い抗菌力が含有されています。 その為、喉のケアに役立つ事でも知られています。 有名人や歌手など声を仕事として使用する方や接客などで喉を酷使する方など…

飲みやすいプロポリスエキスがある?

プロポリスと言えば、とても飲みにくい事で知られています。 これはアルコール抽出のプロポリスからくるイメージが凄いです。 プロポリスエキスを作る為にはプロポリスの原…

プロポリスの優れた点、デメリット

古来より人類にその健康パワーを与えてくれているプロポリス。 その優れた成分により現代人にも有益なものです。 良い面もあれば悪い面もあるのが世の常です。 今回はプロ…

グリーンプロポリスは日本で採れる?

プロポリスはわずかながら日本の一部地域(沖縄など)で採取されていますが グリーンプロポリスは「ブラジルの一部地域でのみ採取されるプロポリス」です。 プロポリスは…

プロポリススプレーの良い点とは

喉のケアに大活躍な「プロポリス」です。 プロポリス原液は健康維持や喉のケアなど様々な用途に使う事ができます。 しかし使用する際にプロポリスを薄める必要がある為、若…

べたつく蜂ヤニはプロポリスの欠点?

プロポリスの原液は飲みにくい事で知られています。 味や香りは勿論の事ですが、蜂ヤニのべたつきが気になるという方もいます。 実際に蜂ヤニを取り除いたプロポリスの原液…

蜂蜜の種類で味は違う

ミツバチの習性によって蜂蜜の種類は変わります。 蜂蜜には「百花蜜」と「単花蜜」という種類があります。 名前から推測できる通り、百花蜜は「様々な種類の植物から蜜を集…

プロポリスの品質は様々な要素から

プロポリスの原液は飲みにくい事で知られています。 プロポリスはそもそも「食用」を目的としたものではありません。 巣を外敵から守る「防御壁」として作られたものです。…

オーストラリア産プロポリスは抗菌力に優れている

自然環境に恵まれたオーストラリアではクリーンな植物から花蜜や植物の樹脂を集めて生息しています。 ブラジルでは「アレクリン」という起源植物になったグリーンプロポリ…

はちみつとプロポリスの違い

はちみつとプロポリスはよく混合して考えられていますが、まったく異なったものです。 はちみつは蜜蜂自身の餌として作り出すものですが、プロポリスは外敵(雑菌等)の侵…

ブラジル産プロポリス=高品質というイメージについて

プロポリスの王様と呼ばれているグリーンプロポリス。 日本人養蜂家の寺尾貞亮さん(ブラジル寺尾養蜂)がブラジルで発見した事で知られています。 グリーンプロポリスはブ…

はちみつとプロポリスは違う?

プロポリスは「巣を守るもの」はちみつは「食べ物」プロポリスって知っていますか? よく混合して覚えられているのが「はちみつにプロポリスという種類がある」というケー…

朝と夜は涼しくなってきました。
そろそろハチミツが手放せない季節かも!

プロポリスの品質は産地で異なる?

プロポリスの品質は産地で異なる?

プロポリスは採取される地域で品質が大きく異なります。
これは採取地に自生する植物環境が異なっていたり、気候が異なる事が関係しているのです。
このような様々な条件下で絶妙なバランスで成り立っているのです。
今回はプロポリスの品質について解説します。

絶妙なバランスで成り立つ

プロポリスはフラボノイドが豊富に含有されています。
プロポリスにはフラボノイド以外にも多種多様な健康成分が豊富に含まれてい

もっとみる
プロポリスの大きなデメリット

プロポリスの大きなデメリット

プロポリスは様々な健康成分が凝縮されている事で有名です。
しかし、いくつかのデメリットがある事も知られています。
今回はプロポリスのデメリットとその対策も紹介します。

1.形状によって飲みやすさが変わる
プロポリスは「原液」「サプリ」「スプレー」など様々な形状で販売されています。
プロポリスには飲みにくいイメージが強いですが、これは原液タイプのプロポリスの特徴からくるイメージです。

原液タイプ

もっとみる
なぜプロポリスは有名人に愛用者が多いのか?

なぜプロポリスは有名人に愛用者が多いのか?

プロポリスは高い抗菌力が含有されています。
その為、喉のケアに役立つ事でも知られています。
有名人や歌手など声を仕事として使用する方や接客などで喉を酷使する方などの愛用者が多いのはこの為だと思います。

そもそもプロポリスは蜜蜂たちが「巣と自身の群れを雑菌から守り抜く」ための防御壁として作り出しています。

特にブラジル産のプロポリスは高品質だという事でも有名です。
なぜブラジルのプロポリスの品質

もっとみる
飲みやすいプロポリスエキスがある?

飲みやすいプロポリスエキスがある?

プロポリスと言えば、とても飲みにくい事で知られています。
これはアルコール抽出のプロポリスからくるイメージが凄いです。
プロポリスエキスを作る為にはプロポリスの原塊から抽出する必要があります。
プロポリスの原塊は脂溶性の性質を持つ為、アルコール抽出であればしっかりと成分を含んだプロポリスエキスを抽出する事ができます。

アルコール抽出で作られるプロポリスエキスはとても刺激が強く、飲みにくい側面が強

もっとみる

プロポリスの優れた点、デメリット

古来より人類にその健康パワーを与えてくれているプロポリス。
その優れた成分により現代人にも有益なものです。
良い面もあれば悪い面もあるのが世の常です。
今回はプロポリスのデメリットに関しての話をします。

プロポリスは「べたつく」
プロポリスは蜂ヤニなどが含まれている事もあります。
蜂ヤニ自体は製造工程で取り除くことは簡単なのですが、栄養が豊富に含まれている事から「成分・栄養重視」のプロポリスはそ

もっとみる

グリーンプロポリスは日本で採れる?

プロポリスはわずかながら日本の一部地域(沖縄など)で採取されていますが

グリーンプロポリスは「ブラジルの一部地域でのみ採取されるプロポリス」です。

プロポリスは世界中で採取されていますが、その地域によって特性・特徴・成分などは全く異なります。

一般的なプロポリスはフラボノイドが主体のプロポリスです。

世界的に見たプロポリスの共通点の1つと言えるでしょう。

グリーンプロポリスはアルテピリン

もっとみる
プロポリススプレーの良い点とは

プロポリススプレーの良い点とは

喉のケアに大活躍な「プロポリス」です。
プロポリス原液は健康維持や喉のケアなど様々な用途に使う事ができます。
しかし使用する際にプロポリスを薄める必要がある為、若干手間がかかるのが不便です。

そんな時に大活躍なのが、プロポリススプレーです。
プロポリスのど飴と同様、喉のケアに特化したプロポリススプレー。
プロポリススプレーはプロポリス以外の素材も配合されているものが多いです。

プロポリススプレ

もっとみる

べたつく蜂ヤニはプロポリスの欠点?

プロポリスの原液は飲みにくい事で知られています。
味や香りは勿論の事ですが、蜂ヤニのべたつきが気になるという方もいます。
実際に蜂ヤニを取り除いたプロポリスの原液も販売されています。
※蜂ヤニ自体は簡単な作業で取り除く事ができるようです。
ではなぜ多くのプロポリス原液は「蜂ヤニ」を取り除かずにそのまま販売されているのでしょうか?

実は蜂ヤニには豊富な栄養素が含まれています。
使いやすさを重視する

もっとみる
蜂蜜の種類で味は違う

蜂蜜の種類で味は違う

ミツバチの習性によって蜂蜜の種類は変わります。
蜂蜜には「百花蜜」と「単花蜜」という種類があります。
名前から推測できる通り、百花蜜は「様々な種類の植物から蜜を集めてできた蜜」で「単花蜜」は「1種類の植物から蜜を集めたもの」です。

これは蜜蜂によって作る蜜はことなります。
日本の在来種である「ニホンミツバチ」は百花蜜を作り、世界的に養蜂に用いられている「セイヨウミツバチ」は単花蜜を作ります。

もっとみる
プロポリスの品質は様々な要素から

プロポリスの品質は様々な要素から

プロポリスの原液は飲みにくい事で知られています。
プロポリスはそもそも「食用」を目的としたものではありません。
巣を外敵から守る「防御壁」として作られたものです。
「はちみつ」や「ローヤルゼリー」は餌として作り出されます。
よく上記2つと混合して考えられる事が多いプロポリスですが、その用途は全く異なるのです。

「飲みやすい」エキスがある?
液体タイプのプロポリスは「アルコール抽出」のほかにもいく

もっとみる
オーストラリア産プロポリスは抗菌力に優れている

オーストラリア産プロポリスは抗菌力に優れている

自然環境に恵まれたオーストラリアではクリーンな植物から花蜜や植物の樹脂を集めて生息しています。
ブラジルでは「アレクリン」という起源植物になったグリーンプロポリスが人気ですが、オーストラリアのではコアラが食べている「ユーカリ」が起源植物として使われたプロポリスです。

オーストラリア産のプロポリスの特徴としては「高い抗菌力がある」という事でしょう。

ユーカリは高い殺菌・抗菌力をもっており、この樹

もっとみる

はちみつとプロポリスの違い

はちみつとプロポリスはよく混合して考えられていますが、まったく異なったものです。
はちみつは蜜蜂自身の餌として作り出すものですが、プロポリスは外敵(雑菌等)の侵入を防ぐほかミツバチ達が体を清潔に保つ目的で作り出しています。

はちみつは「食べ物」プロポリスは「抗菌バリア」のようなイメージです。
はちみつとプロポリスの共通点としてはどちらも「殺菌・抗菌力」に優れている事でしょう。

はちみつはご存じ

もっとみる
ブラジル産プロポリス=高品質というイメージについて

ブラジル産プロポリス=高品質というイメージについて

プロポリスの王様と呼ばれているグリーンプロポリス。
日本人養蜂家の寺尾貞亮さん(ブラジル寺尾養蜂)がブラジルで発見した事で知られています。
グリーンプロポリスはブラジルの1部地域でのみ採取されるので、ブラジルで採取されるプロポリスがすべてグリーンプロポリスだというわけでは無いんです。

このように、プロポリスは採取される地域によってその特性が大きく異なります。
実はグリーンプロポリスだけではなく、

もっとみる
はちみつとプロポリスは違う?

はちみつとプロポリスは違う?

プロポリスは「巣を守るもの」はちみつは「食べ物」プロポリスって知っていますか?
よく混合して覚えられているのが「はちみつにプロポリスという種類がある」というケースです。

実はプロポリスとはちみつ、ミツバチが作り出すという点では同じなのですがその性質は全く異なっています。

プロポリスは「巣を守るバリア」
はちみつは「ミツバチ達の食糧」

まったく用途が違うんです。
どちらも抗菌力が高いという共通

もっとみる