見出し画像

#レシピ6 焼き味噌おにぎり


ども!モコモコさんです。
今回は、手抜き料理だけど、うまくてもっと食べたくなっちゃう
焼き味噌おにぎりのレシピを紹介します!

実は、うちには電子レンジがありません。
なので、余りご飯を温め直す手間が若干めんどくさいのです。
あ、ちなみに、蒸し器も持ってません。

冷ご飯をそのままオーブンに入れる献立を考えてた時に、
思いついたレシピです。
この日はちょっと疲れて、主食を作るのを忘れてしまったのですが、
焼き味噌おにぎりが主役級に美味しかったので、そのままスルーしちゃいましたw


★焼き味噌おにぎりの材料

焼き味噌おにぎりの材料 2人分
冷ご飯・・・2人分の量(もちろん温かいご飯もOK)
 ・・・少々
 ゴマ油・・・大1
 ゴマ・・・適量

味噌タレ
 赤味噌・・・大2
 砂糖・・・大1
 みりん・・・大1

サラダ油・・・小1


★作り方

①冷ご飯に塩とゴマ油、ゴマを混ぜ合わせていきます

②水で濡らした手でおにぎりを握ります。冷ご飯の状態によっては、少し力を込めて握ってくださいね。
崩れやすいので注意!

③味噌タレは赤味噌、砂糖、みりんを混ぜ合わせて、おにぎりの表面に塗っていきます。
※スプーンを使っても刷毛でも自由に!

④耐熱皿またはトレーにオーブンシートをひいて、
サラダ油を少し塗った上におにぎりを載せます。
焼いた後におにぎりが取り出しやすいです!

⑤180度に温めたオーブンで10分程度、
焼き味噌おにぎりに軽く焦げ目ができるまで焼いてください。
直火グリル設定

⑥オーブンから取り出して、ゴマをかけたら、完成!

イギリスの小松菜もどき野菜のショウガ炒めと一緒に。

簡単なのに、ちょっと凝った感じにみえる焼き味噌おにぎり。
是非、作ってみてくださいね。


#モコモコさんレシピ


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?