見出し画像

【レシピ】春巻き #5


すごい美味しい春巻きできました!

美味しくて夫くんと15本も食べちゃいました

やっぱり出来立てをフーフーしながら食べるのが最高

★春巻きの材料

【材料】春巻き2人前(15本)
鶏胸肉
・・・150g(小さく細切り)
エリンギ・・・3本(小さく細切り)
キャベツ・・・1/4(千切り)
たけのこ・・・100g(小さく細切り)
塩コショウ・・・少々
醤油・・・大1
オイスターソース・・・大1
砂糖・・・小1
ゴマ油・・・大1
米油・・・大1
ライスヌードル・・・2人前(ビーフン)
片栗粉・・・大2
小麦粉・・・大1


コロッケ然り、春巻きも揚げている時に破裂した経験がある方多いと思います。

私も破裂が怖くて、春巻きを作るのを躊躇していた時期があります。

今回は、春巻き破裂事件が起きないために、ある工夫をして作っていこうと思います。

★作り方

①ライスヌードルをお湯で少し固めに戻します。
※パッケージに沿って戻してください

②小さく細切りした鶏むね肉からゴマ油と米油のブレンドオイルで炒めていきます。

③肉に火が通ったら野菜を入れて、塩コショウをして中火にして蓋をして蒸します。

④野菜に火が通ったら、ライスヌードルを入れて直ぐに調味料を入れ、手早く混ぜ合わせます。
※フライパンはテフロン加工がおススメ

⑤片栗粉と水を混ぜて、水溶き片栗粉を入れて混ぜます。
※火は弱火

⑥春巻きの具を他の容器に移して、少し冷まします。

⑦水と小麦粉を混ぜたものを用意して、春巻きを巻く時のノリに使います。

⑧170度の温度で春巻きの皮がキツネ色になるまで揚げて完成。


お茶碗がなくて、お椀でごはんを食べましたw


春巻きの具にもしっかり味がついているので、ソースをかけなくてもとっても美味しいですよ。
ポイントは、キャベツと片栗粉、ライスヌードルでトロミ感のある具に仕上がっているうえに、油で揚げることで、もっとトロっとした食感に!


是非、作ってみてください!

#モコモコさんレシピ

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,283件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?