見出し画像

健康のため、何品も料理作って感謝されると頑張れる

健康に良い料理って
野菜と肉か魚
副菜が2品と
スープ

みたいな構造に
先日のおいしい健康アプリの
糖尿病やダイエットが
気になるとチェックした

ぴったん献立の
数々を見て思いました。

でも
主菜と副菜2品とスープ

って探すのも考えるのも
大変と思ってます。

このおいしい健康
というアプリで

献立を選んで保存できるので
明日の献立を考えられて
あとは
作るだけなので
時間が短縮になりました。

今日は
これ。(写真はおいしい健康より)

シャケとアスパラと新じゃが
のガーリック炒め
ブロッコリーとツナ
ほうれん草の白あえ

簡単においしい健康が食べられて
嬉しいです。

また
おいしいと娘たちにも喜んで
もらえ、

作った甲斐がありました。

またモチベーションも
あがります。

今まで
献立考えるのが大変で
簡単なメニューでしたが

今のところ
おいしい健康が
使いやすいので
試してみようと思います。

── ─・───・───・────・─
自己紹介 

Twitter ①  約400人
気づきや良いと思ったことなど
アップしてます。


私のビジョン

○心豊かに
好きなこともしながら
やりがいのある仕事ができる
社会の創造します!

○福祉の見える化によって
社会全体で考えられる
ようにしたいです!


私のミッション

○自分も心豊かになり
人・社会も心豊かに、元気にする人財の育成します!

○ 福祉事業の運営を適正に
できるようにします!

○お子さんの発達障がいや
グレーゾーンのお子さんが
早期療育につながるようにしたいです!

○障がいのある方への理解が広まり
得意を伸ばして
お仕事や生活ができるように
したいです!

○これからやっていきたいこと

・強いリーダーではなく
 部下の良さを引き出すリーダーの養成
・子どもたちの
 将来持続可能な社会に
・子どもたちの夢が
 実現できるようにしたい
・人生主体的に生きられるような
 トレーニングメニュー
・農福連携が活発に


Facebook 約250人

(友達申請の時、メッセージいただけると嬉しいです♡)


ツイッター② 約450人

~主に保育や児童発達支援、放課後等デイ、子育て関係をアップします


インスタ①
~植物インスタです。
(フォロワーさん1050人です







風景・野鳥インスタ② 約200人




釣りインスタ③



ビジョン・子育て・福祉インスタ④


成年後見人 
現在6名受任中
ドタバタと奮闘中


メルマガ登録はこちらから
不定期に更新中



───・───・───・────・─


サポートありがとうございます(^^)/Saekoです♡サポートいただいたお金は、 持続可能な介護・障がい福祉組織運営がもっと良くなる仕組み化資料作成の経費 に使わせていただきます。 介護・障がい福祉経営、もっと良くなり皆様が安心して利用できるよう、頑張ります!