見出し画像

丘の上のカフェ〜宮越屋珈琲MUTEKIROU〜

宮越屋珈琲が好きで札幌市内の店舗によくお邪魔している。

先日、たまたま実家に用があって、地元の室蘭に帰省していた。

この街は喫茶店も多く、行く場所も大体決まっているから普段行かないところをスマホで検索していた。

そこで初めて室蘭に宮越屋珈琲があることを知り、迷うことなく車を走らせた。

え、地元に長年住んでいて何故気づかなかった、、。

🚗💨移動…

海の街を車で走らせる。
夕暮れ時に白鳥大橋を渡るのが本当に好きだ。

橋を降りて室蘭水族館方面へ右折。
ここからはナビ入れないと未知の領域だ、、。

途中道に迷ったけど何とか到着!
本当に丘の上だ。これ車じゃないと来れないよ、、笑

外観写真はこんな感じです。
宮越屋さんはレンガ調でとってもオシャレですね。

入店するとたくさんの驚きがありました。
店内はガラス張りになっているので夕陽が直で入ってきます笑笑

まずカウンターはこんな感じです。
一人で飲みにくることもできますね。
ただ、フラッと立ち寄れるような場所じゃないけど笑

客席にはグランドピアノが置いてありました。
誰かアーティスト呼んだりするのかな、。

僕はそこから一番近い席にてコーヒーを頂きました。
カフェで読書なんて思ったけど、今日は本を置いてきました。

頂いたコーヒーはキリマンジャロ。
いつもこれにしているような気もするけど、気にしない。
この夕日が映る海を楽しみながらいただく一杯は格別だった。本当に美味しい。ずーっとここにいたい。

コーヒーカップも可愛いな。おかわりしちゃおう。

さっき渡った白鳥大橋もこのカフェから眺めることができます。
日が落ちると橋がライトアップされて室蘭工場夜景として多くの写真家さん達から愛されているんだそうで。

そして、テラスに出てみると、、

こんな素敵なところで潮風を感じながら飲むコーヒーは最高以外の言葉が見つからない。
何と美しい。地元にこんな素晴らしいものがあったことを僕は知らなかったのか。

🚗💨帰宅…

ご馳走様でした。
夕焼けを眺めすぎて目が変になった笑

母に今日のことを話すと、両親でよく行っていたらしい。
「何で連れて行ってくれなかったの?!!」とゴネる24歳男性。

最後に、「朝焼けも綺麗なのよ」と母から一枚の写真を送ってもらった。

こんなにオレンジの空見てみたいな。
また地元に帰るときの楽しみにしよう。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,842件

#私のコーヒー時間

26,827件

サポート頂ければ嬉しくて飛び上がっちゃいます!! 今後とも努力して参りますので、よろしくお願いいたします😊