見出し画像

塾講師を5年近く続けてきて思うこと

こんにちは。なんとなく吐き出し口として書いてみます。今ちょっと暇なので

今、21で大学3年ですが、だいたい高2くらいから自分の塾で教えてきました。

得意教科は英語なので、主に英語。

ひとつ、最近気づいたことがあって、それは人の教え方に過敏になったこと。

ガラケーからスマホに変えたおばあちゃんに、伯母さんが使い方を教えていたのですが、それがすごく雑。簡単に言うと、上からお年寄りをバカにしているような感じ。

これはすごく気になった。普段、そこまで熱心に考えて働いている訳では無いのですが(オイ)、何年もやっていると、小さいスキルのかけらのようなものが溜まっていくのかな、と感じ、、

あと、これを言ったら本末転倒なのですが、自分はあまり子供を好かないということにも、つい最近気づきました←

塾長は一言で言えば仏のような方で、怒っているところは入塾した中学3年以来、1度も見ていません

うちの塾のコンセプトは、「勉強しろとは絶対言わない。本人次第で、やる気になったときにサポートしてあげる」という感じで、やれと言われると絶対にやりたくない、というあまのじゃくな僕にはぴったりでした。

終わったあとの時間や、他のことをしている間に、塾長はいろいろな話をしてくれて、教育のことでよく話しました

僕は教員になる気は1ミリもないですが(そうなんかい)、ほとんど興味深い話をしてくれて、これもいつか役立つのなと思います。

当たり前ですが、人は実際にやってみたこと、肌で感じたことしか本当にわかったとは言えない。

例えば僕はカフェで半年働いていたことがありますが、よく後片付けをしていました。そこでは、客のパターンがいくつかあって、簡単に言うと
①片付けやすいようにまとめる、重ねる
②くいちらかす

です。やはり、①のほうが片付るのも助かり、嬉しい。

そのバイトをしたからこそ、自分でレストランやカフェを利用する時も、極力片付けやすいようにする。

結局何が言いたいかというと、やったことがないことに関して口出しはできないし、すべきではない、ということ。

カフェの話以外でも、そういうちょっとした気遣いが、ラッキーな出来事や、嬉しい出来事に繋がっていくのかなと思います。これは間違いない

めっちゃダラダラ書き連ねてまとまりない文章できた、、。ただの自分語りやんけ(オイ)

でもそれでいい、吐き出し口なのでゆるしてね

あ、あと最近YouTubeをはじめてみました。クソみたいな料理動画です。声なし字幕で

まあどんなYouTuberもはじめはクソ動画でしょ。いやそうでもないか。すみません
5分未満なのでよかったら覗いて見てね
→すぐ辞めました😃

見ていただいて本当にありがとうございます!見ていただくことが最大の原動力です。