五郎左衛門

写真家を目指し、ギャラリー開設を目指し、なんなら出版社も作りたいオッサンが日々「写真を…

五郎左衛門

写真家を目指し、ギャラリー開設を目指し、なんなら出版社も作りたいオッサンが日々「写真をする」活動記録みたいなもんです。

最近の記事

TokyoPhotoGallerys Vol.11

 お久しぶりの投稿です。何気にちょと忙しかったです。 というわけで今回はFUJIFILM SUQAREからスタートです。六本木のフジですが、前回の須田一政からの鈴木清さんというのは何か不思議な作為を感じます。  今回の鈴木清さん、じつは僕が写真学校に入った時に先生をなさってた方です。  当時はある時はペンキ屋さん、ある時は学校の先生、そしてその正体は写真家という不思議な方でしたが、自分も経験を積んだ今となっては偉大な写真家です。  作品は「筑豊のこどもたち」に影響を受けた

    • TokyoPhotoGallerys vol.10

      2022-11-21  なんだかんだで10回まできました。 今回はアマナティーアイジーさんからです。今やってる吉野英理香さんですが、じつは写真学校に通ってた頃に少しだけご縁があったりします。しかしながら写真美術館でも取り上げられる吉野さんに比べると自分は何やってるんだかなーというかんじです。   それで肝心の作品なのですが偏見や差別とかではなく女性の作品は男性と違って(自分が男なので)自分の中でぼやけるところがあるんですよね。なんていうか男性の作品だとストレートにシンパシーを

      • TokyoPhotoGallerys vol.9

        2022-11-13 ちょっと忙しくて久々の投稿です。 今回はまずは「アートアンリミテッド」さん。アートアンリミテッドさんといえばマイケル・ケンナ!ちなみにマイケル・ケンナ展はほぼほぼ行ってるのですが貧乏な僕には作品を買うことができません(涙)  しかし!アートアンリミテッドさんにはマイケル・ケンナのサイン本がある!!というわけで今回こちらを購入 マイケル・ケンナさんの写真集がどのくらいあるのかわかりませんが、サイン本が気になる方はアートアンリミテッドへ。  そして次はフ

        • TokyoPhotoGallerys vol.8

          2022-10-29  久々にギャラリーをまわれたのですが、今回はまずART BOOK FAIRのチケットがとれなかったというところからスタートです。  とまぁそれは置いといても今日はスタートが遅かったので新宿近辺をまわってきました。  まずは蒼穹舎、今回は橋本勝彦さん。 古い町並みの写真なのですが、見た感じ江戸時代後期から昭和にかけて作られたと思われる建物たちです。  僕なんかは古い建物を撮る時廃墟感(実際廃墟だったり)やレトロ感に重きをおいてしまうのですが、橋本さんの撮

        TokyoPhotoGallerys Vol.11

          TokyoPhotoGallerys vol.7

          2022-10-14  今回はなんとギャラリーではなく、カメラの使い方を聞きに行くというところからスタートです。  最近のカメラって多機能すぎて使い方よくわからんですよね、特に動画のところ。  T3 PHOTO FESTIVAL TOKYOに行ってきました。何気に行くの今年で3回目くらいだと思うのですが、基本東京駅周辺の会場をまわるスタイルです。  個人的にはフェア的なのは一か所に全部集まっててとっても楽に鑑賞できるところがよいと思ってるので、いろんなところを回るのは正直ち

          TokyoPhotoGallerys vol.7

          TokyoPhotoGallerys vol.6

          2022-10-10 世間は三連休、そして天気も微妙ですがそれでもギャラリーはやってます。 というわけで今日はまずニコンからスタート。  最近は本当に撮影可のところが多く、今回も会場雰囲気をどうぞ  ちなみにこれだと作品のかんじがわからないと思いますので参考までにDMも載せときます  おそらく360度撮影できるカメラだと思うのですが、新しい技術で新しい表現というのが写真がより現代美術に近づいてるかんじがします  つづいて HIBIYA OKUROJI PHOTO

          TokyoPhotoGallerys vol.6

          TokyoPhotoGallerys vol.5出張編

          2022-10-5  今回はタイトルに反して東京ではありません。 しかもギャラリーではなく美術館!  今回は神奈川県立近代美術館の葉山館で開催していた アレック・ソス展です。  ちなみに割引サービス多め  実はJAFは会員なのでちょっとだけ割引になりました。 何気にJAFは割引になるとこそこそこあったりします。  そして肝心の展覧会ですが最初のコーナーが見た目にスナップぽかったのですが、説明を見るとバイテンのカラー写真。三脚立ててカッチリ撮ってるそうです。  その後は

          TokyoPhotoGallerys vol.5出張編

          TokyoPhotoGallerys(行ってきたvol.4)

          2022-9-26 三連休も半ばの9月24日、東京は台風!しかしギャラリーは営業中 というわけで今回も都内のギャラリーを巡ってきました。  まずは新宿はオリンパスのOM SYSTEM GALLERY 関係ないですが、ギャラリーをまわる時は新宿スタートが多いです。   恐らく山の奥まで撮影に行ったであろう美しい風景写真でした。 僕の勝手な思い込みであったのですが、最初写真の雰囲気から男性の作家の方かと思ったのですが女性の方でした。勝手に決めつけて申し訳ございません。  そし

          TokyoPhotoGallerys(行ってきたvol.4)

          TokyoPhotogallery(行ってきたvol.3)

          2022-9-18  世間は連休、しかし土曜日ならギャラリーはやってます。 今回はまずエプサイトギャラリーです。  日本の巨匠、大西みつぐさんの写真展です。 個人的な感想ですがレベル高い方の写真は 画面の収まりというか安定感が素晴らしいですよね。 自分も早くそのレベルに達したいものです。 ちなみに館内は こんな感じ。 最近は撮影可のギャラリーがちらほらありますね。  次はエプサイトからほど近い フジフィルムスクエアです。 ちなみにここも 撮影可だったりします。  

          TokyoPhotogallery(行ってきたvol.3)

          写大ギャラリー(行ってきたvol.2)

          2022-9-13  今回は写大ギャラリーに行ってきました(今日ではないです)  じつは写大ギャラリーは家から徒歩圏内でして訪問率が高い ギャラリーです。学芸員の方とお話ししたことがないので実際のところは わかりませんが、コレクションは相当な数がありそうです。  内容としては終戦からアポロまでを写真でおってく構成なのですが 靴磨きの子供の写真あり、途中薔薇刑ありで見ごたえ十分なのですが 個人的には森山大道さんが米軍基地の町を撮影した写真がよかったです~  

          写大ギャラリー(行ってきたvol.2)

          行ってきました!Vol.1

          2022-9-11  今回は両国にある「PICTORICO SHOP&GALLERY」です。 入口で鯨の尾ひれがお出迎えです。 エレベーターで鮫!  個人的なことなのですが、泳ぐこともダイビングも出来ない自分としては 海は未知で神秘だったりします。  入口にあった尾ひれの写真はギャラリー内の入口付近にもあったのですが なかなか大きいサイズの写真で本当に鯨の後ろにいるみたいに感じれるくらいでした。  尾ひれの写真は高橋さんのインスタでも見れますのでご興味のある方は 是非

          行ってきました!Vol.1

          伊藤若冲

           一応「写真をする」がテーマなのですが、写真ばかりもどうかと思うので 平日休めた事もあり芸大美術館に行ってきました。  何気に伊藤若冲はじめて見にいったのですが、ディテールが全体を作る というのを極めるとこうなるのか!というのが正直な感想です。  で、これをどう自分の作品制作にいかすかというのが問題なのですが おそらくディテールではなく全体の構成力なのかと。   琳派狩野派重文国宝、日本の美術は色々見てきましたが 西洋絵画にはない画面構成に魅力を感じます。 問題はそれを