見出し画像

♯食べよう船橋の振り返り

緊急事態宣言が解除になり、会社も6月から在宅勤務がなくなり、通勤が復活する。(混雑緩和の時差出勤は継続)

5月は土日シフトもあり、平日にお休みの時もあった。通勤している時はお弁当持参派の私だけど、せっかくの機会なので平日休みにお弁当をテイクアウトする事でお弁当作りをたまに休んでみることにトライしてみた。

まずは中華弁当2発。

画像1

画像2

上が豚バラ肉角切りご飯800円、下は肉あんかけご飯600円。街の中華屋さんといった赴きでどちらもたっぷり量かつ美味しい!お店はこちら。

もう1点はこちら。イワシ料理で有名な「ふなっ子」。

今の場所に移転するまえも有名だったけど、基本的に夜営業がメイン、かつ自分は一人で外飲みしないので、行く機会がなかった。でもランチでお弁当を作っているということを知り、お願いしてみた。

写真のお弁当はふなっ子特製弁当750円。(中のイワシ料理2種は日替りだそう)イワシのフライや南蛮漬けどちらも美味しい。他の弁当メニューであるイワシユッケ丼やイワシ蕎麦も気になる。

画像3

在宅勤務は解除されたものの、6月の勤務計画の関係で、平日休みの日があるので、また別の店も含めてトライしようと思う。


#おうち時間を工夫で楽しく


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?