見出し画像

パニック障害もちの大学生

前にこの記事書いたんだけどさ…

有料なのに妙に伸びてるんだよね。

有料だと人気ないはずなんだけど。笑

読んでいただけるのは有難いんだけど、ちょっと懸念があって。

Xから流れてきてる??という心配。゚(゚´ω`゚)゚。怖

大声じゃ言えないけど、X時代にゴリをブロックしてた方とかも買ってくれてて、嬉しいようなちょっと心配になった。笑

あとXやられてる方で買ってすぐ返金申請(返金された時間は分かる)してきた人とか…。

返金はもちろん仕方ないんだけどね!!

ただ、有料にしてもスクショとかされてたら防げないもんね。

Xの怖さを知ってるから、ちょっと不安になりましたとさ!!

転用されるような崇高な記事じゃないけど、そういう企みをしてる方がいたら思いとどまって欲しい。笑

読んでくださった方、ありがとうございました(*^^*)

さて、話は変わりまして…。

来週から大学に入学して初めての試験だよー!!

正直ね、最近はパニック障害の方が芳しくなくて…ちょっと辛い(´;ω;`)

何が辛いって…常に不安が頭の片隅にある状態だから、集中できないのよ!!

いま通ってる通信の大学は、2ヶ月くらいに1度のペースで科目履修試験がある計算なのね。

その試験を受けるためには、先にレポートに合格する必要があるわけ。

ゴリは編入なのであまり余裕こけるほど単位の貯金がなくて、3年次も4年次もけっこうしっかり単位を取っていかないといけない。

基本的には次のレポートの科目を先取りで勉強しつつ、目の前の科目履修試験の勉強もあるって感じ。

レポートのために課題図書を1ヶ月〜1ヶ月半に4冊は読まなくちゃいけない。(※もっとゆっくりやられてる方もいると思う)

元気ならさ、まだいいのよ?笑

ただでさえ読書なんて無縁だったのに、どうしてもパニック発作と付き合いながらだと集中力に欠いてしまいページが進まない今日この頃。

読んでも覚えられない。

noteももっと色々と書きたいのに集中力も続かないし、言葉が浮かばないんだよね。

深く考えるのが辛い。゚(゚´Д`゚)゚。
(前から??)

すぐ疲れる…!!

この記事も何回も休み休み書いてる。笑

最近は毎日『大学やめたい、今の自分には無理だ』って思ってて、なぜこのタイミングで入学してしまったんだ(泣)と考え込んでしまうことも。

その度に『まぁ、大学卒業してもしなくても自分は変わらないから良いか。卒業できたら御の字で!』と自分を撫でる。

不自由な日々でも、今はこれが自分の最善だから\( ˆoˆ )/

———————————

パニック障害の療養中のため、サポートをお願いしております♡



サポートありがとうございます😭💓いただいたサポートは、書籍の購入等に使わせていただいております。