動画で見る明石Vol.3~子午線の街 明石人丸編~スナップ動画散策してきました。
兵庫県明石市といえば日本標準時を決める東経135度線が通る街。
明石市の中でも東経135度線上にある街、つまり正真正銘で子午線の上に位置する街街といえば、明石市人丸町になります。
いかがお過ごしでしょうか。ぐっでぃテレビのモーリーです。
春先から、わたくしモーリーがはまっているスナップ動画。
『スナップ動画』とは”『スナップ写真』の動画版のような感覚で、筋書きなどなく、その場で出会った光景を動画にすること”と私は位置づけています。
2~3時間と少しまとまった時間が出来たら、カメラを持って、全くノープランで気ままに動画を撮影し、後で2~3分に編集するようにしています。
今回、スナップ動画散策したのは4月中旬。(制作が立て込んでいてなかなか編集することが出来なかった・・・)ちょうど桜が散り、木々に新緑が芽吹きだした頃の映像です。
皆さんもスナップ動画から、明石の人丸という街を散策した気分を少しでも味わってもらえると嬉しいです。それでは早速いってみましょう。
山陽電車人丸前駅
今回の散策のスタート地点は山陽電車人丸前駅です。山陽電車は神戸と姫路を海沿いに結ぶ私鉄で、現在では阪神電車の乗り入れもあり、神戸を超え、大阪から姫路直通で行くことが出来ます。
山陽電車人丸前駅は明石駅の一つ東側、つまり一つ神戸寄りの駅になります。(明石駅と人丸前駅は非常に近く、散歩がてら歩いていくことも可能な距離です。)
この駅は東経135度線(子午線)が通る位置に建てられており、ホームには東経135度(子午線)を表す線が引かれています。人丸前駅をご利用の際は是非ホームに注目してみてくださいね。
ちなみにホームからは北側に明石市立天文科学館、南側に海が見え、結構眺めがいいです。
ではこの駅を基点に北へ進んでみましょう。
柿本神社(かきのもとじんじゃ)
2~3分歩くと日本標準時を刻む時計台(明石市天文科学館)とその奥に柿本神社の鳥居が見えてきます。柿本神社は人丸山と呼ばれる小高い丘の上にあります。ちなみに山の下は人丸山公園と呼ばれる公園になっており、春はとても桜が綺麗です。(私の訪れた時はすでに葉桜でした・・・残念。)
木々が生い茂る、急な階段を上るとそこは柿本神社。階段を上るときれいな景色が広がります。
山の上にある柿本神社。柿本神社と書いて『かきのもとじんじゃ』とよみ、歌人として知られる柿本人麻呂(かきのもと ひとまろ)のゆかりのある神社のようです。柿本人麻呂って百人一首で有名な歌人ですよね。中学生の頃、百人一首と必死で覚えた思い出があります。
この神社は七五三の時期にはたくさんの家族連れで賑わいます。また結婚式も行うことが出来るので、境内ではきれいな着物を着た方を見かけることもあります。
南側からは海が見え、明石海峡大橋の姿も見えます。ちなみに手前に映っているのは明石市立天文科学館の日時計広場。
明石市立天文科学館までの道のり
柿本神社から明石市立天文科学館までは山を下る形の参道があり、そこからも天文科学館へ行くことが出来ます。実はこの参道、柿本神社と天文科学館、そしてこの後訪れる亀の水へも行くことが出来ます。
木々の中を鳥たちのさえずりを聞きながら歩く参道はちょっとした探検気分を味わうことが出来てとっても楽しいです。
こんな感じで散歩しながら山を下ることが出来ます。
明石市立天文科学館
参道を4~5分歩くと天文科学館に到着です。この明石市立天文科学館は東経135度線、つまり子午線上に立っており、シンボルの時計台は常に日本標準時を刻んでいます。
明石に住む子どもたちは保育園や幼稚園、小学校などで、遠足や課外授業と事あるごとに、この天文科学館を訪れます。多分大きくなるなるまで5~10回は訪れるんじゃないでしょうか。
あたりには日時計をはじめ色々な時計を見ることが出来ますので、大人になって行っても楽しいです。
亀の水
参道をもう一度西側に歩くと、今度は亀の水と呼ばれる湧き水スポットにつきます。播磨三名水の一つで『長寿の水』とも呼ばれるそうです。私が訪れた時もペットボトルに水を汲んでおられる方がおられました。
住宅街にひっそりとあるスポットなので、本当に街中のオアシスといった感じです。
人丸山公園
この日の散策では、住宅街を抜けもう一度大通りの方へ戻って、人丸山公園に向かいました。私の訪れた時はもうすでに葉桜でしたが、桜に時期はとても綺麗で、明石市内では結構有名な桜スポットの一つです。
あとがき
いかがだったでしょうか。子午線上に位置する街、明石市人丸町。
この日は人丸前駅をスタートし、柿本神社→(参道にて)→明石市立天文科学館→(参道にて)→亀の水→(住宅街を通って再度駅付近から大通りを通り)→人丸山公園へとカメラを持って散策しました。
歩いたのは約1時間。ほどよく起伏もあり、山の上からは海も見え、とっても楽しい散策コースです。(この日撮影できず、どうしても入れたかったカットがあったので一部だけ以前に撮影した映像を入れました。)
小一時間のスナップ動画散策は歩く距離もちょうどよく本当に気持ちよかったです。
今回は立ち寄ることが出来ませんでしたが、柿本神社の隣には茶店が一軒あります。散策で軽く汗をかいた後はここでアイスコーヒーでも飲むと最高だろうなぁ。
◇
ちなみに今回は映像中にマップを入れてみました。マップを作って入れるのはちょっとめんどくさい作業なので、毎回入れるかどうかはわかりませんが、今回の散策は地元の人以外にもオススメの散策コースなので位置関係が分かればいいなぁと思い入れてみました。
これまではどちらかというとイメージ重視で作ってたんですが(テロップも少なく、入れても英語表記にするなど映像の邪魔にならないようにしてました。)、今回はちょっとだけ旅番組チックに情報も入れて作ってみました。
イメージ重視のコラージュ型の映像と旅番組チックな映像、どっちが見ていて楽しいかなぁ~。まぁ色々と試行錯誤しながら楽しんで作れるのもスナップ動画のいいところ(笑)
さて次はどこへ行こっかなぁ。制作が落ち着いたらまたふらっとスナップ散策に行きたいなぁと考える今日この頃です。
この記事が参加している募集
読んで頂きありがとうございます。 『映像制作をもっと身近に、もっと気軽に』という思いでnoteを始めました。 noteでは映像制作に関するtipsや話題をはじめ、ぐっでぃテレビの中の人たちによる他愛のないお話まで幅広く綴っていきたいと思います。