見出し画像

福島県の起業/移住情報まとめ

福島県での起業や移住、補助金などについてのサイトをまとめました。

福島県の起業情報

「ビズスタふくしま」

創業支援サイト「ビズスタ」では、県内の「創業」に関する様々な情報を掲載することで、福島県内における創業者を情報提供の視点からバックアップします。

https://f-bizsta.jp/concept/


「福島県産業振興センター」

創業をお考えの皆様や創業して間もない皆様のご相談に無料で応じます。
また、創業補助金により、創業時期の費用の一部の補助を行います。
創業する際の手続きや事業を軌道に乗せるための計画作成等、創業する皆様が抱える不安を解消するため、総合的にサポートします。
お気軽にお問い合わせください。

https://www.utsukushima.net/support/establish/index.html



福島県の起業補助金情報

「創業補助金」

福島県内の持続的な経済活動を創出することを目的に必要な費用の一部を補助します。
また起業サポーターによる相談対応、事業計画のブラッシュアップ等を行い、着実な創業に向けた支援を行います。

https://www.utsukushima.net/support/establish/index.html



福島県の移住情報

「ふくしまぐらし」

福島県移住ポータルサイト. 温暖な浜通り、四季鮮やかな中通り、歴史と伝統の会津地方。 ふくしまで新しい生活を始めてみませんか。

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/fui/


「エフステ!ふくしま移住応援マガジン」

ふくしま移住応援ウェブマガジン
ふくしまを舞台<ステージ>に
自分らしく活躍する人、
そして、それを支える地域の人々

https://fukushima-stage.jp/


「福島ど真ん中移住ガイド 福島移住計画」

福島県の“中”通り、県“中”地域のなかなかイイ情報をお届けします。
福島県の中央、12市町村で構成されている県中地域。
広大な大地の恵みを受けて育ったおいしい食べ物やお酒、イベントや観光スポットなど、県中地域の旬をお届けします!
このページは、ふくしまど真ん中!元気プロジェクトが運営しています。

https://www.facebook.com/fukushima.nakanaka/


「福が満開、福しま暮らし情報センター」

福島で働きたい、暮らしたい、挑戦したい!
そんなお一人お一人を仕事と暮らしの両面からサポートします。
お気軽にご相談ください♪

https://www.furusatokaiki.net/consultation/fukushima/


「#未来ワークふくしま」

「未来ワークふくしま」は、浜通り地域を中心とした福島12市町村の移住情報サイトです。

https://mirai-work.life/


「ふくしま12市町村移住支援センター」

2021年7月1日に12市町村への移住・定住を促進するため、広域連携が効果的な事業や12市町村による移住施策の支援等を行うため福島県が設置しました。
12市町村の移住・定住の促進に向けた課題を把握しその解決にあたります。

https://www.fipo.or.jp/ijyu/


「福島フロンティアーズ」

福島へ移住して新しい生活をはじめた方へインタビューを行い、
移住した理由や活動内容をまとめたレポートです。

https://www.fukko-pr.reconstruction.go.jp/2018/fukushimanoima/frontiers/


「ラクラスしらかわ」

福島県県南地方の移住定住の相談窓口です。都内にある「福が満開、福しまぐらし情報センター」と連携し県南地方への移住を希望される方に向けた支援を行っています。

https://rakuras.jp/


「IWAKIふるさと誘致センター」

いわき市と福島県、いわき商工会議所が中心となり、市内の関係機関や地域団体等と連携して設立された、いわきのふるさと誘致に関する総合窓口です。

http://www.iwakicci.or.jp/2020/05/21/6010.html


福島県の移住支援金情報

「ふくしま移住支援金給付事業のお知らせ」


ふくしま「テレワーク×くらし」体験支援補助金の募集について

県外在住の方が、福島県内に一定期間滞在し、コワーキングスペースなどでテレワークを行った場合に、かかった費用の一部を補助します!この機会に福島県での「テレワーク×くらし」を体験しませんか?

pref.fukushima.lg.jp/sec/11025b/teleworkijuhojo.html



ふくしまFターン起業相談会

福島県で起業を考えている方や起業に関心のある方向けに東京で相談会を開催します。
福島県内で創業・起業支援の実績豊富なインキュベーション・マネジャーが相談に応じます。
オンラインでの相談も可能です!

http://bit.ly/fturn2021


GOOD LOCAL!トークイベント

地方、地域、地元などを意味する「LOCAL」をテーマに、福島県ゆかりの若手ビジネスプレーヤーたちが福島のGOOD PEOPLE、GOOD BUSINESS、GOOD LIFEについて語り合います!

 GOOD LOCAL!vol.2 ブランディングが拓く地方の可能性~これからの時代の移住という選択肢を考える~

会津地域に伝わる伝統織物「会津木綿」を使ったものづくりを行う株式会社IIE(イー)を立ち上げ、地場産業の復興を目指す起業家と、いわき市出身で現在は株式会社メルカリで「人」に関わるブランディング業務全般を担いつつ、副業として福島県の企業支援も行っている方をゲストに迎えます。それぞれの経験や価値観、ブランディングが地方にもたらす可能性、これからの地方との関わり方などについて語っていただきます。

https://gl211210.peatix.com/

GOOD LOCAL!vol.3 ゼロになった町からの挑戦~日本で一番ワクワクする地域に!

外務省、外資系コンサルティング企業を経て、東日本大震災をきっかけに東北に関わるようになり、2021年4月に福島県浪江町に移住して「食」を中心としたまちづくり事業を展開するFターン起業家と、浪江町出身で、家業の建設業を承継するため現在は仙台市の測量コンサル会社に勤務しつつ、週末は浪江町で若者が集う「Bar幸」を開業している若者をゲストに迎えます。それぞれの経験や想い、相双エリアで取り組まれている様々なチャレンジを紹介し、福島県で起業する意義や面白さを語っていただきます。

https://gl220121.peatix.com/


GOOD LOCAL!

福島県Fターン起業家創出・育成事業。
Fターン起業した方やこれから新しいチャレンジを始めたい方に向けて、福島県のGOOD PEOPLE、GOOD BUSINESS、GOOD LIFE、そしてGOOD LOCALを発信していきます。 Fターン=福島県へのUIJターン。

https://bit.ly/GOODLOCAL


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?