見出し画像

自店舗での「接客・サービスの強み」を高める手段とは?

自店舗での「接客・サービスの強み」を高める手段とは?
新型コロナウイルスの影響により、ECの利用がこれまで以上に
増加した。


店舗を利用することの価値を高めるには、
店頭での接客・サービスにしかない強みを把握し、
それを強化していく必要がある。


しかし、顧客がどんなサービス・製品を求めているかは、
簡単には分からない。


店頭やLINE、会員アプリのアンケートが顧客の声を聞く一つの
手段だが、アンケートを単に集計するだけでは、
1通1通目を通していくのは時間が掛かるうえ、
埋もれた貴重な意見を見逃す可能性も高い。


With/Afterコロナにおける、リアル店舗にしかない強み、
顧客が店舗に求めているものとは何だろうか?
顧客の声を把握する手段はあるのだろうか?


そんなお悩みを抱えた方におすすめの、お客様のアンケート
などを分析する手法「テキストマイニング」に関して、
分析初心者の方でもわかりやすく対談していくWebセミナーを
開催いたします。


昨年開催し、多数お申込をいただいたセミナーとなっており
ご好評いただいたため、今回は再配信での開催となります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無料Webセミナー】
 WITHコロナに求められるリアル店舗とは?
 顧客ニーズを拾い・理解し店舗に活かす
 テキストマイニング分析活用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼詳細・お申込はこちら
https://www.densan-ginza.co.jp/.../seminar2021_0305.html
<対談内容>
●新型コロナが店舗に与えた影響
●購買はECサイトで完結するのか?
●顧客体験の向上事例
●Withコロナ時代に求められる店舗とは?
●競合他社製品・サービスの知識まで必要
●お客さまのニーズをどうやって知る?
●テキストマイニング事例&解説
 -店舗の付加価値に求められる分析
  ・テキストマイニングの特徴
  ・分析データの結果の解釈と見方
  ・テキストマイニングレポート事例の紹介
※本セミナーは、2020年12月18日(金)開催
「【無料Webセミナー】WITHコロナに求められる
 リアル店舗とは?顧客ニーズを拾い・理解し店舗に活かす
 テキストマイニング分析活用」の再配信となります。
 予めご了承ください。
■日時:2021年4月6日(火) 14:00~15:10
    (4月13日(火) 18:00まで視聴可能)
■参加費:無料
■応募締め切り:2021年4月6日(火) 12:00まで
お申込お待ちしております。
===========================================
▼株式会社電算 テキストマイニングのご案内はこちら
https://www.densan-ginza.co.jp/html/service/TM.html
===========================================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?